泡沫の記
DiaryINDEXpastwill


2004年10月26日(火) 立ち止まって考える

今日はメンタルクリニックと歯科医院に行く。

クリニックの先生に、求職活動もやっている最近の前向きな私について
聞いてみた。「これでいいんですよね?」と。
先生は「もちろん、前向きはいいのですが、一足飛びに行こうとする
から、しくじることも多いので、まずは一歩一歩前進して下さい」と
言われて、ハッとした。
勿論、生活はラクではなく、私の心も少し前よりは良くなってきたと
思う。しかし、クリニックに通ってもう6年以上たつ。
その間に心の動きも、上がったり下がったり。

ハローワークで、ここいいかな?と考えている内に
その求人は終わってしまった。
だからなおさら、焦りも感じていた。
迷っていると、とられてしまう・・、選んでいる暇はない・・と。
もちろん、それはそれで大切なことかもしれないが、
ちょっと焦って急ぎ過ぎているようにも思った。
それほど多くはないが、今日明日の問題でもない。
じっくり腰を落ち着けて、絶えず情報収集を心がけながらも
やっと、父がうちに来なくなってある程度束縛されない
時間も持つことができたのだ。
家の中でやらなければならないことが、実は沢山溜まっている。
そういうことをすこしづつやりながら、自分にとってしっくりくる
環境を整えながら、求職活動も続ければいいのだと思った。

今は突っ走っていても、きっとこのペースで行くと息が上がってしまう。
苦手な寒い季節、しっくりくる環境をまずは整えたい。

そんなことに気がついた日だった。


波ちどり |MAIL

My追加