のぶりんの『まぁべらす!』な日々
DiaryINDEXpastwill


2004年10月03日(日) 怒涛の一週間

いやぁ〜、いろいろあったのよ、この一週間。連日寝るのがAM2:30くらいで、ジェットコースターのようにアレコレいろんな事が起こりました。詳細追って行くのもちょっとしんどいので、思いついたことをズラズラと書きます。

・ちょっとの行動で人生変わるかもね。

・いつ死んでも良いように、後悔しない毎日を送りましょう。一時の感情で、人を傷付けたり嫌な態度を取るなんて言語道断!!人生には限りがあるんだから・・・。

・感謝などのポジティブな言葉は、絶対相手に伝えた方が良いよ。

・世の中は人との繋がりで成り立っているんだね。仲間を大切にしようね。

・よ〜く考えよ〜、お金は大事だよ〜♪でも、貯めてるばかりじゃ意味無いよね。先行投資も大事だよ〜!あの世に持っていける訳でも無いし。

・あんまり認めたくないけど「終わりよければ全て良し」は、なまじ嘘じゃないかも・・・。

・良い男ほど早く売れていく・・・ような気がする。でも、女には当てはまらないと、無理やりでも主張したい!

・我が中日ドラゴンズ・リーグ優勝バンザ〜イ!!日本一も決まりだね!!

・ミラノちゃまからモーニングコールが来るサービスを申し込み、10/1から3ヶ月「ボンジョルノー!」で目覚める事が出来るようになった。こんな自分を認めてあげたいと思う・・・。

・アストロジーの命式上では、のぶりん一家は、パパ・ママ・姉・義兄組VSのぶりんの構成になっていた。これって孤軍奮闘じゃん?!

・NLPプラクティショナー講座・無事完了!晴れてNLPプラクティショナーに認定されたよ〜ん!快・感・・・!

時間軸無視の順不同で今週を振り返ってみました。はぁ〜、マジで目まぐるしかった!今週は規則正しく生き抜いて行こう。

『禍福は糾える縄の如し』って感じで、本当に今週は良い事悪い事さまざまでした。くだらない事も多かったけど(^^ゞでも、それでものぶりんは元気に生きています。人生観が変わる様な一週間だったので、なんだかいろんな事に感謝したい、珍しく殊勝な気持ちののぶりんなのでした。



のぶりん |MAIL

My追加