2005年07月16日(土) |
まさか裏口が正門とは |
パスポート申請のために本籍のある町役場まで行ってきたのでございました。
私が生まれた頃は品川区にあったらしい本籍。今は隣町にあります。 16年前までは住んでいた町です。 住んでた頃は違う場所にあって、自転車で何度か行きました。 今やパルテノン神殿みたいな建物になりました。 自家用車は所有せず、家族所有車は父親が仕事に行ってて家になし。 初めて電車で行きました。 二駅。
駅に立ってる地図に役場が見あたらないのが怖いのですが。
歩くしかない。玉の汗。あるある2によれば500円玉が5秒以上おでこについたらドロドロ汗。 多分、ドロドロ汗だ。
川と国道を越えてコンビニで一休みするとパルテノンが見えてくる。 折角歩いてんだからとアクエリアスアクティブダイエットを飲みながら歩いていると、パルテノンが目の前に。
確か第3土曜日はやってるんだよね。
なのに目の前にはラーメン番組見ているあんちゃんしかいないわけよ。 「今日やってますよね?」 「住民課はやってますよ」
フツーに入れというのだ。ちっちゃいドア。勿論手動。 入っていきなりお手洗い。パルテノン、どーしたんだ?
とか思ってたらどんどんきらびやかになってくるパルテノン。 自動ドアだってある。 二重ドアにもなっている。
…裏口だったのかぁ…。
しかし道路に面した方が裏口ってどうなのさ。
無事戸籍抄本をゲットして家に帰ってだらける。借りてきたフットボールアワーのライブDVDを見る。やはりレモンてぃーずは好きだ。
と、そこに一本の電話。 「免許証お忘れになりましたけれど」
もう一本の電話。 「言付けの都合もありまして、いつ頃取りにいらっしゃいますか?」
日曜も、アクティブダイエット。
|