前しか見ていません。 体が、でかいです。
歩くの、早いです。
ぶっかります。
台湾に行くにあたって中国語の会話を若干覚えようと思いました。
当初行き先が中国だったので、それまで知っていた「ニィハオ」や「謝謝」、「再見」の他、この旅行のために覚えた中国語。 それは、「タイグゥェイラ」
「…高いよ」
まけてもらうときに多用するらしいです。 しかし台湾ではまけられないから、あまり役に立ちませんでした。
結局台湾ではほとんど英語。フロントにも英語。お店でも英語。
3日しか行ってなかったのに、日本に帰ってきてしばらく何か起こると「sorry」と一言相手に声をかけていたかぶれ。
そう、ごめんなさい。トイプーチィ。
覚えたのは最終日になってからでした。まことに、トイプーチィ。
|