SAY-TEN DAIRY 〜晴天日記〜

2004年08月29日(日) 大野雄二

大野雄二。

大好きな作曲家です。
もともとはJAZZ畑の方のようですが。
「ルパン三世」の音楽の作曲者・・と言えば
ご存知ですよね?
最近彼の語り下ろしの本が出版されてました。
買ってませんが(爆)、嬉しかった!

初めて彼の音楽と出会ったのは
映画「人間の証明」。
ママ〜・ドゥユーリメンバ〜♪BYジョー山中も
この人のペンによるもの。

当時は角川映画全盛の頃、
一作目の「犬神家の一族」
三作目の薬師丸さんのデビュー作「野生の証明」も
(町田義人「戦士の休息」も名曲!カラオケ行く機会があったら
この曲はものまね付きで歌います!・笑)
大野雄二さんの映画音楽が、その映画の世界観に
音の彩りを与えていました。

よく考えたら、アニメ番組の主題歌に
オシャレなインストを作った・・・スゴクない??(笑)
そしてこの音楽センスは、後世のミュージシャン達に
どれだけの影響を与えてきたことか・・・。

大野雄二さんのそれらの音楽には
王道のパターンがあります。
特にバラード系とかは、使われるコードとか
ストリングスのアレンジ等に顕著に表れます。
それが好きなんです(笑)。
涙が出るときがあります(笑)

このまえ、レンタルCD屋で借りてMDに落とした
サントラ盤「人間の証明」。
JAZZ、ブルース、FUNK、R&B・・・・
すげぇ、けっこうエッセンスが詰まってる(笑)。

いい音楽はいい!
そしていい音楽には裏打ちされるべく理由があると
再認識しました、はい。


〇 銀河を泳げ / 町田 義人

※「戦士の休息」のB面曲。もちろん大野雄二さんのペン。
私がプロのシンガーなら、この曲カバーしてるけどな・・・(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


れのん [MAIL] [BBS]

My追加