SAY-TEN DAIRY 〜晴天日記〜

2004年09月09日(木) 若 造

最近、ミニアルバムでメジャーデビューした(?)
若いギタリスト。
甘いマスクとシャイな雰囲気。
20歳代前半?10代かもしれない。

音はYngwie系。
クラシカル?様式美ってなやつ?
若い子にありがちな・・・。
「はいは〜い、わかりまちたよ、速い速い、はやいでちゅねぇ〜」ってやつ。
彼自体は偉そうにしてないから、まだマシなんだが。

とあるTVでその子が、短い時間だが
ギター講座をやっていた。
「胸いっぱいの愛」のリフはこうして弾きます・・・みたいな
ことをやっていた。

J・ペイジを紹介する前に
「80年代の音楽をやってる僕らの上の世代、
70年代には3大ギタリストと呼ばれる方たちがいました」
と言いながら彼が出したフリップ。

1 ジミー・ペイジ
2 エリック・クラプトン
3 リッチー・ブラックモア(爆)

「どの人も偉大なギタリストです」・・・って、そりゃそうなんだけど
・・・う〜〜〜ん・・・おじさんの時代はそう教わらなかったぞ!
キミは今月号の某ギター雑誌を読まなかったな!?

まぁ、いいんだけどさ。

でも実はかく言う私も高校時代、3大ギタリストは
リッチー・マイケル(シェンカー)・ゲイリー(ムーア)と思ってたけど。
TOSHIちゃんの影響、モロ(苦笑)

若造は今日も、クラシカルなナニを、どこかで弾いているのだろう。

まぁ、いいんだけどさ。


〇 IT’S ABOUT TIME / VAN HALEN


 < 過去  INDEX  未来 >


れのん [MAIL] [BBS]

My追加