2005年06月07日(火) |
vol.494 エンジン「バイバイ次郎」 |
「エンジン」Lap8
始まる前から既にウルウル状態のメグです。
ホーム最後の日 みんなで礼子さんの作ったハンバーグを食べる。 いつも通り明るく振る舞う次郎。 子ども達もそれに倣う。
別れの日 バスで子ども達を新しいホームに送り届ける次郎 次郎の顔を見ているだけで 別れの寂しさとか、悔しさとか、辛さとか 子ども達が押し殺している感情がひしひしと伝わってきます。
物わかりの良い子ども達 その物わかりの良さが哀しい。。 我慢することを受け入れることで生きてきた子ども達。 心がヒリヒリします。
俊太「今度いつ来る?」 俊太の言葉。 誰も居ないバス。 次郎の心が泣いていますね。
バスを追いかける俊太に 抑えていた感情が溢れてしまう次郎。
「未だ遅くないよね。 未だ間に合うよね。最終のバス。」
今週のツボ
黙々とタイヤを運ぶ次郎 髪が良い感じに伸びましたねぇ。 ライブの時には素敵になっていそうだわ。
上腕二頭筋が眩しいです。
「悪いんだけど、ムリ!!」って 息子を注意した時に返ってくるセリフだわ。
たまきに近づいた次郎。 間隔15cmってところでしょうか。 わたしならドキドキして卒倒しちゃいますね。
最後の晩餐 ジローの目玉焼きになりたいって思った人 「は〜〜〜い!!」r(^^;)ポリポリ
ふて腐れながらもバスの運転手に徹する次郎
「お前浮気すんなよ。」って 言われてみたいものです。。
ハンドルを握っている次郎。 好きです。 涙でいっぱいの綺麗な目。 好きです。 泣きながら怒ってる次郎 好きです。 美冴を抱き寄せた逞しい腕 大好きです。(なに告ってるんだか・・)
おやじに抗議する次郎の横顔 厳しくて凛々しくて美しくて 迫力あって・・
F1カーのあるところまで次郎を追いかけてきた朋美先生。
部外者が簡単に入れちゃうって、どうよ。 セキュリティはどうなってるのよ。 他のチームのスパイが来ちゃうよ。 マニアが部品盗みに来るかも・・
なんて、ちょっと毒を吐いてみました。
「わたしも乗せて下さい。最終のバスに。」 ずるいよ、朋美先生。 わたしも乗せて欲しい!!
メグのHP★SMAP TOWN★ My追加
|