2005年11月23日(水) |
ワッツ・アップ・SMAPその3 |
はい、え〜そんな中、実はですね。 一番楽しみにしていたプレゼントが、やっと届きました。 それは何かと言いますと、 ね、これ嬉しかったですねぇ。 「ハウルの動く城」のDVD〜!!!!
これは待ちましたよ。 え〜約1年。 も〜〜〜ホントにも〜、 いつになったらできるんだろうって言うか、 いつになったら手元に届くんだろう? もう、これは買いに行った方がいいなぁ。って言う。 正直な気持ちを、この番組の中でも、 ボク言わして貰ってたんですけど、 スタジオジブリさんの方から、届きました!
みんな的にはおとといぐらいだと思うんですけど、 ボクねもうちょっと先にね、手にしてたのでぇ、 回数的には、もう、そうですね。2桁行きましたね。 2桁、行ってますよ。 あの〜我が家では、ヒドイ時は、 朝・晩っていうメニューが組まれてますんで。 家は映画館かよ!っていうくらい ふふ・・
ハウルを久しぶりに見て、 ボクはこの曲を聴いて欲しくなりました。 ワッツ・アップ・SMAP恒例のナンバー。 このCDますます手に入りにくくなってるそうです。 貴重な音源です。 行きましょう。
〜USA for AFRICAで、「We Are The World」〜♪ はい、え〜聞いて頂いていますのは、 このワッツ・アップ・SMAPのテーマソング と言っても過言ではない、ぐらい、 もうかけまくってますねぇ。 USA for AFRICAで、 え〜「We Are The World」なんですけども。 ここで偶然こんなFAXが届いてますので、 紹介したいと思います。 こちら千葉県松戸市にお住まいの、 20歳のあやのから来てます。
拓哉くん、こんばんちワンツー って、なんすか? え〜ニュー(笑)シングル『Triangle』の 発売が決定しましたねぇ。 すごく嬉しいです。 コンサート、ア〜ンド、24時間TVで聞いて以来、 リリースを待ちわびていました。 え〜『Triangle』は、ピースを、平和ですね。 平和をテーマにした曲ですよねぇ。 ピースと言えば、わたし的には 「We Are The World」です。 ワッツのリスナーには「We Are The World」を 知らない世代が増えていると思います。
あ、そうだよね。 だってこれ1985年ですからね。 今から20年前の曲だ。 スゴイね。そう考えると。
え〜一時期ワッツで 「We Are The World」を取り上げていましたが、 え〜ピース繋がりと言うことで、 『Triangle』と共に「We Are The World」を 流して欲しいです。 私が初めて聞いた洋楽でもあるし、 若い世代にも聞いて欲しいメッセージ性のある 「We Are The World」 そして『Triangle』 どっちも大好きです。 よろしくお願いしま〜す。 っていうね、 え〜ライブDVD、そしてえ〜映画、 楽しみにしてま〜す。
って言う、 あやのからのファックスだったんですけれども、 まあ、たまたまねぇ、 この〜あやのも初めて聞いた洋楽が 「We Are The World」だったって言う、 ふうに書いてありますけど、 ボクまったく一緒ですよ。だからあやのと。 ボクは〜あの、かなり洋楽に、 洋楽チャンネルにスイッチがポ〜ンと入ったのは 「We Are The World」でしたね。
だからカセット、 レコード盤が別に家になかったからぁ、 プレイヤーが。 だからレコード買っても意味ねぇなぁ〜。 これとか思って。 だからそのカセットテープも、 おばちゃんからオレぎって来たんですよ。 おばちゃんちから。
木村拓哉の、木村拓哉のワッツ・アップ・SMAP
それで、衝撃的だったのはぁ、 初めて曲を聞いた1年後くらいかなぁ? に、またおばちゃんち行ったら、 「We Are The World」のビデオが、 置いてあるじゃないですか。
もう、そん時に 「うぁ、なに?このビデオ」とか思って、 「見ていい?」って言ったら 「いいよ」って言うから、ぱっと見たら、 レコーディング風景がその、 ビデオの中に映像で映ってて、 「うわぁ〜〜!!」とか思って、 そのいっ、 何本かその本数の決められたマイクのところに、 そのUSA for AFRICAのメンバーが、 次々にね、こう、 次歌う人がね、歌詞カード見ながらねぇ、 譜面みながらね、こうねぇ、 マイクの後に次歌う人が、 こう並んでるみたいな感じで、 歌い終わった人が、次の人にこう、 「あ、行けよ。」みたいな感じで、 渡すんですよ。みんな。 その映像がもう、小さい頃大好きで、
で、だから、あの〜今のボクの人生においても、 ええ、最初の頃はぁ 「なに勝手に履歴書送ってんだよ!」 とか思ったおばちゃんでしたけど、 色々お世話になってますね。 こう考えると。 あの、ボンタン屋さんを紹介してくれたのも おばちゃんですからね。 まぁ、マジで色んな事を教えてくれてます。 ありがとうございます。
で、ですね。 え〜『Triangle』関係のファックスを 沢山リスナーのみなさんから頂いてる訳なんですけども、 『Triangle』ってなんだよ!? って、ラジオ聞いてて思った方に、 一応言っておきますね。 え〜来週の11月23日に、 SMAPの新曲がですね、 なんと2005年3枚目のシングルが出ると言うことで。 2004年っていうのは1年通して 1枚もシングル出さなかった奴らが、 2005年になって3枚も出すって言う。
まあ、そうですね。 あの、ワッツでも今年ね、始まった時に、 書き初めでなんて書いたか、みなさん覚えてます?
たっ〜ぷり〜出す。(エコーかかってます)
これヘッドホン用に言ってみました。 ふははは(笑) と言うことで、 え〜今年はなんと3枚って言うことでね。
うん、まぁ初めてこの『Triangle』って曲の 仮歌を聞いたのはですね、 今年の?6月あたまぐらいですかね。 普通だったら、歌詞カードとぉ、 その〜仮歌が収められているCDがぁ、 手元に届くんですけどぉ、 歌詞カード以外に紙がもう一枚入ってんですよ。 で、これなんだこりゃ?と思って、 目を通したら、その作詞作曲してくれた、 市川さんですよね。 市川さんってあの〜 まあ、うちらSMAPで言うと、 「オレンジ」とかも書いてくれてる方なんですけど、
この『Triangle』って言う曲は、 僕はこういう事を感じて、書き下ろした曲なので、 SMAPのメンバーみなさんには、 こういう気持ちで歌って頂ければ幸いです。
って、手紙が添えられてて、 なんて重たい曲なんだ、これ。 って言う感じがぁ、最初の印象ですね。 んで、CDが出してなかったんですけど、 ま、今年のね、ツアーでは、 毎回本編の最後に歌わさして貰っていて、 ほんで、各メンバー、ジャニーズ事務所、 ビクターエンターテイメント、東京FM、 まぁ、東京FMだけじゃないなぁ。 ベイFMだったり、文化放送だったり、 え〜日本放送だったり、色んなところに 「あれなんなのよ?」って言うクエスチョンが、 すごく多くてですね、 じゃ、ちょっとやろうよ。 っていう運びになった訳なんですけどぉ。
で、え〜〜その、なんて言うのかなぁ〜 一応スタジオにボクがね、11月の10日に スタジオに行った時に、 レコーディングしたんですけど、 ビクター401号室っていうね、 スタジオがあるんですけど、 そこにね、サザンオールスターズが、 入れ込んだダーツだったり、ビリヤード台だったり、 色んなモノがあるんですよ。 え〜そんなサザンのみなさんが、入れ込んでくれた、 ビリヤード台を使いまして、 え〜〜レコーディング時間はまぁ30分強やって、 そのあとですね、ビリヤード大会をねぇ、 3時間くらいやりましたね。 ゴ〜〜〜〜ン
だ、ビリヤードやった時間の方が、 レコーディングより長かったです! いや〜これまた色んなファックス来そうだなぁ。 と言うことで、 え〜〜今日はここでかけたいと思います。
それでは聞いて下さい。 え〜我々スマップのニューシングル。 え、来週11月の23日ですね、リリースされます。
〜SMAP『Triangle』〜♪
ま、目の前にせっかく福島君が居るんで、 ここでですね、 こんなファックスにも行ってみたいんですが、 山形県にお住まいの中学校3年生かのこから届いてます。
木村くんこんばんは。 こんばんは。 一応福島君(ひそひそ声で) あ、こんばんは。 はい(ひそひそ声で) 今日は福島君、じゃないや、木村くんに(笑) 相談したいことがあってファックスしました。 11月は、新曲の『Triangle』と、『ハウル』のDVDと、 え〜SMAPのドラマ『X'smap』のDVDが出ますよね。 そしてさらに12月には、 ライブのDVD発売されますよね。 わたしは全部欲しいんですが、 そんなに買えるお金がありません。 どれかひとつは、諦めようかと思ってます。 そして、『ハウル』と『X'smap』のどちらを 諦めるか迷っています。 うふふ(笑) そこで、相談です。 『ハウル』と『X'smap』どちらを買った方が良いですか? ちなみに映画館で『ハウル』は見ました。 そして『X'smap』もTVで見ました。 ホントに迷ってます。 よろしくお願いします。
っていう、中学校3年生の、ね。 『Triangle』とライブのDVDは、 かのこは買うことに決めてると思うのよ。 このファックスの文面からすると。 はい。 んで、どれかひとつを、削るとしたら、 『ハウル』か『X'smap』なんだって。 アハハハハ・・・ オレ関わってんじゃん。 みたいな、ことなんだけど、 これね、オレだったら、他全部諦めて、 『ハウル』2枚行きますね。 ゴ〜〜〜〜ン
(笑)オレ、オレだったら! これ責任あると思うのよ。 はい こんなまとめてね。 出すことに対して。 いやいやいや。 いや、オレホントに思うのよ。 いやいやいやじゃなくて。 だからぁここはね、ひとつ、 はい このワッツから はい どれかひとつプレゼントしようよ。 あぁ〜〜。 ハウルのDVDはスタジオジブリさんに 言わないといけないでしょ。 それって、大変でしょ。 でも、『Triangle』と『X'smap』と、 ライブのDVDは、ビクターさんですよね。 そうですよね。 今日もビクターさん来てますよね。あれ?居ねぇ。 あれ? え、え〜〜居ねぇ!! ゴ〜〜〜〜ン
番組始まるころ、居たじゃん!! いっぱい居たんですけどね。 いっぱい居たよね。 今日立ち会います。って言って すっげぇなんか、色んな人居たけど、 これ、ど、どうする? じゃあ、ひとつ提案。はい。 はい オレ〜じゃあ、じゃあ、 わかったわかったわかったもう、 ダメだったら、もう会社がぁ、ね、 はい 会社と言う ハハハ ね、クソみたいな組織が ハハハ どうこう言うんだったら、 もう、面倒くせぇから、オレが買う。 ハハハ、自腹ですか? 自腹で、領収書は貰うけど。 ほんでぇ、『Triangle』を5名 はい 『X'smap』? はい 5名 で、ライブのDVDを5名 あぁ〜〜。 これワッツから出したいと思います。 ホントですか? だってこれ、オカシイもん。 こんなまとまって。 そう、まぁ確かに。
SMAPからのクリスマスプレゼント! っていうんだったら、あげろよ!!って思わない? ハハハ フハハハ プレゼントじゃねぇじゃん。 クリス、SMAPからのクリスマスプレゼントって、 だい、そう言うねぇ、そう言う 詐欺みたいな、キャッチコピーは良くないねぇ。 ハハハ だったら、金取るなって思うもん、オレ。 だって、みんな迷ってんだよ。 そうですねぇ。 中学校3年生のかなことかは。 ええ 『ハウル』と『X'smap』 どっち削ろうかなぁって思ってるかなこが居るってのはねぇ ちょっと問題ですよ、これ。 え?じゃ、かなこには、行くんですか? なにが? どちらかが 当たればね。 ゴ〜〜〜〜ン
え〜〜〜。 んふふふふ 抽選なんですか?やっぱり 抽選ですよ。 抽選って言うか、だからあの〜 まだ当確じゃないんですね。これ。 なにが?かなこ? ええ、そう、え、でも住所とか書いてないですよ。 え? 住所 良いところに気づいた。 ホントに住所書いてない。 山形県中3かなこ。しか書いてないね。 ちょっと届かないね。 かなこ〜届かねぇよ。これじゃ。山形県ひれぇもん。 すげぇひれぇもん。山形県 (舌打ち)あぁ〜ん。
木村拓哉の、木村拓哉のワッツ・アップ・SMAP
じゃあね、素敵な約束ができたところで 来週のこの時間までワッツ・アップ!!ってことで 木村拓哉でした。
メグのHP★SMAP TOWN★ My追加
|