2005年12月27日(火) |
ワッツ・アップ・SMAPその2 |
ワッツ続き行きます。 HPがかかってるネットで曲を買う作業、捗ってますでしょうか?
はい、え〜こっちのね、接続を取りあえずね、 再開しないといけないんですよ。これ。
これで、いいのね。 もうこれで、いいのね。 だからアーティスト名いきゃいいんでしょ?
ふふふふ(スタッフ一同笑。)
もういいよ。 これでアーティスト名いきゃいいんだべ。 簡単じゃん! あれ?違うわ。 アーティスト名押しても何も出て来ない。 えっ?
(エミネムの曲なが〜〜くかかってますよ。 作業に熱中しているんでしょうか?)
これか? これだ! オレ今すっげぇ刑事になってる気分だよ。 それをログインだね。 よし。 来た! なんだこれ? メールアドレス入れるんだな。 ここに、 痛てぇっ! イてぇ〜〜〜!! あ、あ〜〜〜足ぶつけた。 イてぇ〜〜〜!!
え〜〜っと、 手持ちのキャッシュカ、 キャッシュIDを正確に入力。 なんだこりゃ、入力って。 どこにあんだよ。 ID。 IDどれ? 消えてんじゃん。 なにこれ? 読めねぇよ。 これどうすんだよ。 あっ、なんか、 えっ? なにを? なにを擦んの? 10円? 10円玉で擦る?
なに言ってんの? あっ、曲終わってんの? うわっ、え〜聞いて頂いたのは(笑) え〜エミネムですねぇ。 ボクと同い年のエミネム! ま、彼もね、こうやって多分 あんまりネットで音楽を買うってことはね え〜あんまり、彼のスタイルからして、 バリバリだと思うんですけども。(笑)
オレは、今エミネムを聞いてる間に、 もうでもスゴイよ。 IDの登録をしろ。ってなってんだけどぉ、 IDカードってのはポ〜ンと普通にさっき クリリン投げとばすように入れていったけどさ、 これさ、 なに? このカード。 だ、IDを入力しろって書いてあるけどさぁ、 IDのところになんにも書いてねぇ。 銀のなんか光ってんだよ。 これなんか、これ、あ、あの〜、 暖めたら浮き上がって来るとか、な、なんか、あれか? あ、これ擦っていいヤツ? スクラッチ? なんだよぉ〜〜。 それをゆってくれよなぁ〜。 あ、面白いんだね。 なんかこういうクジ的な感覚があるんだね。 (ゴシゴシこすってる音がします。)
わぁ〜出てきた、出てきた。 すげぇ〜〜〜。 オレ今なんかホント刑事の気分だよ。 なるほど。って言う。 なんか、お、犯人を追いつめてる感じがしますね。
木村拓哉の、木村拓哉の、ワッツ・アップ・SMAP
え〜っとね、番組はね、 もうすぐ12年目の突入の予定なんですけども、 未だに番組HPはありません。 そんな番組、木村拓哉のワッツ。 今日も東京FMをキーステーションに全国38曲ネットで お届け中なんですが、今日はね、ちょっとね、 オレ忙しいの。 ゴ〜〜〜〜ン
ごめんね。(笑) ラジオやってんのはわかるんだけど、 あの〜放送中に、なんとネット曲を買うことに挑戦しろ。 しかも買ってみろ。 で、成功したらHP、番組のHPを作ってあげるけど、 失敗したら、なしよ。 っていうね、企画らしいんだけど。 で、続きに、 おぉ〜言ってね、オレ忙しいってね。 ちょっと、あの続きやりたいんだけど、 で、なに? いや、FAXの時間とかじゃないよ。 だって、もう、ここまでページ行ったんだよ。 なんか、この番組曲短くねぇ? サイズ。 FAX行きゃいいんだね。 はい。 トークの時にはトークしなきゃいけないって事で、 え〜こちら。 なんだこれ? 進め、ロノロア拓哉。って書いてあります。 神奈川県にお住まいの、いくみから来てますね。16歳。
グッド・イブニング 私は今高校1年生で〜す。 英語の勉強したくて、 高2でニュージーランドに留学するというコースの 高校に通ってます。 だから来年1月17日から1年間 ニュージーランドに留学します。 とっても楽しみ。 でも、ちょっぴり不安。 SMAPのCDを沢山SDメモリーに入れて持っていき、 がんばりま〜す。 ニュージーランドの友達にも、 SMAPを紹介してきま〜す。 日本の音楽はニュージーランドにまだ入ってないようなので。
っていうね、書いてありますけど。 ニュージーランドの新しい友達に SMAPを紹介してくれるのは嬉しいんだけど、 SMAPのCDを沢山、これなに?この SDメモリーに入れて持っていき、頑張ります。って。 だって、別に曲をいっぱい入れたいんだったら 別にカセットでいいじゃん。 昔自分だけのカセット作ったなぁ〜。 オレコンピレーション。ってのを昔良く作りましたね。 あぁ〜懐かしいなぁ。 オレコンピレーションテープどこ行っちゃったんだろう。 すっげぇ作ってたなぁ〜。 すっげぇ時間かかんだけど。 メタルテープで。 やり終わった時の充実感、最高でしたね。 それをね、ポンってこう、あの、移動の時に再生して、 曲と曲のねぇ、こう、あいだの間とかがねぇ 最高にはまってたりとかすると、 すっごい嬉しかったんですよね。 そういうことやってましたけど。
SDメモリーって、今ここにポコンと入れてこられたけども、 なに?このちっこいのに300曲入んの? 200〜300曲入るんだ。 ふん、すごいね。(無感動な言い方です。) すごい、すごい。 すごいけどもさ、 オレはCD持っててもなんかこう 気分入るんじゃないかなと思うんですけど どうですかね。 だってオレCD以外で音楽聞かないもん。 今、あの〜重要なことオレ言ったんですけど。 CD以外では聞かないって事は、 MDすら持ってないですからね。
だからよくスマスマの音資料とかぁ、 SMAPのニューシングルのカップリングの 音源ができました。って言って ビクターさんがDVD、じゃなくて、あの〜、 MDでくれるんですけど、聞く術がない。 っていう。 だから、いやCDで焼いてくれ!って言って ボクはCDで、え、差し戻しという行為に至るんですけど。 今すごいんだよ。 現場のメイクさんとかでもさぁ、 楽屋で、音楽聞きながらスタンバイしようてかって言ってくれて、 アイポッドあるじゃん。 アイポッドを、パ、パ、パ、パ、パ、パっていじって、 かちゃかちゃ、カチャカチャってやって、 「何聞く?」とかって言うから、 「ちょっといじらして貰っていいですか?」っつて いじったら、ありとあら、あらゆるアーティストが 入ってるわけ、アルバムが。 何万曲入るんでしょ?あれ。 えっ?ああいう、そういうもの? 持ってない、持ってない。 控え室の音楽聞く時? ラジカセ、ラジカセ。 ラ〜ジカセいいじゃん、 なんかあの〜あの、あの音がまた、たまんないですね。 うん。
(舌打ち)もういいんじゃないですか?これ。 次行って。 そろそろ、そろそろジョンレノンとか言うところに 行っていいんじゃないですか? もう一枚? 今日FAX多くないっすか? そんなことないっすか?(笑) ん? 愛知県にお住まいの、きみりん。 主婦で〜す。って書いてありますけどねぇ。 字がエッチだなぁ。この人。
いつも楽しく聞いてます。 ありがとうございます。 ところで木村くんはパソコンでチャットってやりますか? ま〜あ、私は、毎週金曜日このワッツを聞きながら 友達とチャットしてます。 スゴク楽しいです。 うちらのチャット部屋。 木村くんがエロイ事を流すと、その言葉が画面上に並ぶんです。 ○×毛。等々。 見たい。したい。っていうね。 木村くんもうちらのチャット部屋にぜひ遊びに来て欲しいなぁ。 悪いけど、ハンパじゃなく負けないぐらいエロくて、楽しいです。 みんな主婦のため、全て経験済み、なので。 ふふ、なにをだよ。 では、このFAXで読まれたら、 私たちのチャット部屋は、オンタイムで大変な事になるでしょう。 年末お忙しいと思いますが、身体に気をつけて、 暖かいモノを食べて、風邪を引かないよう頑張ってください。 バ〜〜イ。
って書いてありますけど。 チャットってどういう良さがあるんだろう。 普通で電話で話した方が良いと思うんですけどね。 じゃ、ああ、そうか。 電話じゃふたりしか話せない。 でもチャットだと、何人の人もそこに入っていける、と。 あぁ、要は電車男ですよね。これ。 あれは掲示板か。 これチャットの部屋って言うのは、ち、なんなの? 部屋って言うの? なんだ、その陰気臭せぇ。 なんかその思考回路は。 なに、それ。 チャットルームとか。 部屋作れよ、じゃあ、ちゃんと。 縦・横・高さ、何mの部屋でちゃんとはなしゃ良いのにさ。 部屋作ってくれたら行くよ。 ピンポ〜ンって。 チャットルームは、行かない。 そういう部屋を作ってくれたら、行く。 全てみんな経験済みの、主婦の人たちが集まってる。 そんな部屋があるんだったらネ! 遊びに行きたくなっちゃうもんね。 そんなとこね! その、うん。 チャットも楽しそうだが、 オレももう次行っていいか? これ。
あはは、焦ってる拓ちゃんもかわゆい。 スタッフに翻弄されてるね。 ここで、一旦送信します。 続き、続きはいつ出来るかなぁ〜〜。。
メグのHP★SMAP TOWN★ My追加
|