詰込みあんこ餅
DiaryINDEX|past|will
テストが一個終わった。 会話のテストで、いったいどんなテストなんだろーってビクビクしてたけど、 結局1時間グループで質問しあいっこで終わった。 だいたい古典講読の時間に会話テストっておかしいと思う。
九龍妖魔學園紀のサントラが2月の終わりころに発売される。 たぶん、買うと思う。 ネットで買うなら、CDはたいていアマゾンかHMVだけど、 あるとこで九龍のサントラを買うと特別特典が付いてくるっぽくて、 つい予約しそうになった。 注文のかごにまで入れたんだけど、送料が高いのでためらって結局止めてしまった。 だって、650円もしたもん。 合計4000円超えたって。 そう思うと、アマゾンって1500円以上で送料無料なんて素適だな。 なんかそれが当たり前だったから、びっくりしました。
ダイヤルMをみた。 ヴィゴ・モーテンセン好きだから。 でもこの映画みたことないと思ってたけど、以前にビデオか何かで観てたらしい。 それでもドキドキしながらみた。 奥さんのエミリーは、一人になってしまってかわいそう。 でも、奥さんが浮気なんかしなかったら、こんなことにならんかったのになぁ。
サスペンスはあんまり好きじゃない。 ホラーや変な生き物系の映画は大好きなんだけどね。
今日でまたひとつ授業が終わった。 週に1度だけその授業で会う友達がいる。 その人とはもう学校で会えないかもしれない。 4年になったら授業もぐんと減るし、その人は留学するかもしれないし。 特別仲良しってわけでもなかった。 私が人見知りするおかげで、 4月から今日までかけてようやく気軽に話せるようになってきたと思ってたんだけどな。 なんかサミシイな。
|