INDEXpastwill

2004年10月16日(土) ベビドup

 ……。
 ごめん。

 昨日ね、ちょっとね、仕事でポカしてね、簿記勉強する気になれなくてね、そんな私は気分転換に少しの時間で書ける小説を帰り道に考えて早速実行した。
 その時間があればただどれが書けたと思うのだが、いかんせん、ただどれでは、すぐに書けない。すっきりと短い小説を終わらせたい! そんな気分であった……。
 というわけでごめんなさい。正しい奴隷の育て方でこの日記を検索してくださった、ありがたいお方……!
 うまくいけばですね、明日にupできると思うんだけど。信じるな。だって、あれ、難しいんですもの……! いやでも近日中には終わります。必ずや!
 その後は、菜乃子さんだ! 必ずや!


 で。ベビドなのだが。ネタバレなのかもしれないので、気をつけて。
 考えたのは昨日の帰り道だ。が。思いついたきっかけは、遊んでいたチャットで。香水の話題になったからだと思う……。
 そこまで香水に詳しいわけではないが。ベビドは確かにかわいい香りです。で。香りをテーマに書いてみた。
 が。
 書く時間よりも。
 明らかに。













 物理学科を調べる手間の方がかかっている。











 講義。講義。講義! と探してみた。が。俺にわかるわけねえ。
 学生の講義感想レポート読んで。あぁ、こんな感じなら、きっと経済学部で受けた数学の授業に似ているのかしら、テイラーの法則とか、中身覚えていないけどあったわね、とか思いながら、ラザフォード公式を読む。わかるわけねえ。俺、物理、一度も習ってねえ。ちょぴり興味あったんだけどさ。ヴィクトリア文献や小説読むほうに時間を割いていたので、物理の初歩ぽい本を一冊読んだだけで終わってる(しかもやはりわかんねえ)。
 だから、雰囲気は私、我が大学の経済学部しか解らないので、講堂イメージは経済学部の講堂だったりするし。2クラスで八十人で受けるはずの数学、最後は十人程度で受けていたらしい。私? 自力で勉強した方がよほどわかり易かったので、半分以上出ていませんでしたが。
 講義を捜す時間の方が明らかに長い。しかも私が一番見たかったページは、重くて落ちてるしな! 諦めて、グーグルで色々検索しました。解らない人が書いているので、非常に微妙です。いつもどおり、言葉だけでラザフォードな雰囲気だけ……。

 しかし大学講義は、こんな感じでした。
 いやでも、人文学部生に、「携帯がいきなり鳴って、『モシモシィ〜?』とその場で喋りながら堂々と前のドアからギャルが去っていく」と言ったら、「信じられない」と言われなかったか?

 いや真面目な講義は非常に真面目だったのだよ! ゼミの教授の講義は、部室から漫画デリバリーして連れともどもMONSTERを読みふけっていたりしてたけど! 学年が上がるにつれ、私は講義に出なくなっていったけど! でも学校には行っていたんだ、誰よりも。いつも部室でこたつに入っていました。クラスの友人からは、「久しぶりー!」とか言われる罠……。毎日いたのに、授業に出ないから会わない罠……。




 あと。香水も。調べなきゃいかんくて。いや。別に。大した表現してないんだけど。ウッドフローラルな香りなんて表現はしたくなかったし……! なんだっけ、おっさんが頭につけるやつのような香りなんて表現はしたくなかったし……!
 まぁ私の印象とそれほどかけ離れていないようだったので。物理学科よりは随分と楽しく眺められました。が、やっぱり、けっこう時間が……・゚・(ノД`)・゚・










 で。文章はさくさく書けました。じゃないと、一晩で十八枚も書けないよ、今の私では……。
 しかし読み返すと……。
 ……。うぅん。思いついたときは。これだ! と思ったのに。いや、思いついたときはいつもそう思う。これ、すんなり思いついたものだったし。でも、文章にしてしまうと_| ̄|○
 いや。これでようやく。淡々としてますねとよく言われる自分の特徴がわかったような気がする。よ。



 あ。ようやく連れが迎えにくるらしい。
 というわけで一旦おしまい。
 ありがたいお方には、金曜付けで夜に返信しますー!












 と思ったら。当日中に「書く」ボタンを押すと、書いた日記を表示してくれるのか、エンピツよ……。
 隙間と違って何となく検索サイトに登録しやすいベビドを微妙に宣伝してきましたが、途中で面倒になってやめました。宣伝文ってどうして皆様あんなに書けるのでしょう。私が書いてきた文章なんて、「隣に座る彼女は、いつも甘い香りを立ち上らせていた」だけです。どんな話なのかもわかりません。_| ̄|○
 隙間はもうちょっと進んだら……。うん。宣伝しよう。全然話が見えていない今の状態ではだめなり……。







 優しい方、ありがとうございます! 久々に返信する気がしますけど、気のせいです(うそ)。




 いつファンに? そりゃあもちろん「ぼくにち」読んだときからです

 あ。これ。前回から続いております……(笑)。
 私などにファンなどというお言葉は、勿体無いです。というわけで、ワタクシ昨日のことになりますが、TOPにとある方のファン倶楽部バナーを貼りました。この方こそ、素晴らしいお方です! さぁ、貴方も、ファン倶楽部にぜひ!(笑)
 いや……。その。このぼくにちを書いたせいで、多分今の私はファンタジー連載が書けない。楽な文章を書きすぎました……_| ̄|○
 あああ、でも、ありがとう。ありがとう。でも、ぼくにちはてき……ぐはっ。



 ひのさんに殺されちゃう!? でもそんなひのさんも大好きです(^^)

 誰が書いたか、本気でわかりやすい文だな……。
 そしてこういうことを書かれると、本気で蹴りたくなる私がいる
 覚えておけ(何)。



 さすがだ、帝王。あのラップ(?)部分は任せるよ……私追いつかないんだ……っていうか、女子大小路ってドコダ? 銀の柱ってドコダ?

 ロムの方は、この方と私が歌う偉大な曲のことがなんなのか解らないだろう……。そんなあなたにこちら。あ、2004Verもあるそうです。前のVerの方が、私的に好きデスが……。
 女子大小路は私もよく知らんが、栄の近くの歓楽街じゃねえか……? よくわかんねえんだけど。って、検索かけたら、普通にヘルスサイトが一番上だ。
 銀の柱は。私は、名駅のビッグカメラ側にあったものじゃないか、と思っていた。が、やっぱり検索をかけても、詳細は不明のままだ……。
 ところで、あのラップ(?)部分は普通に叫ぶだけである。え。違うの、あれ? 喋るだけでいくね?



 (((((((( ;゜Д゜))))))帝王花井さん、ゴメンヨ……

 花井にたてつくと後が恐いぞ。
 バックドロップだ。覚えておけ(何)。



 や、やっとかめのどの辺につっこみが入るんですか?(ドキドキ)

 私は、あの歌詞のメルサはないと思うんだ。メルサは……(名古屋人にしかわかるまい。デパートメルサ……)。いや、普通に買い物行くけど。メルサ。意外とあなどれん。かわいい雑貨屋が入ってる。
 いや。つるまい公園は「つるま公園」だろ! と、金○居住生粋名古屋人から突っ込まれ。あわゆきって何だ、と突っ込まれ(私も知らんが、名古屋土産らしい)。いろいろいろいろと。知らん名古屋弁あるし
 しかしウケは大層いい。私、ネタ歌を持つの、多分初めてです。せいぜい、今までは夏の日の1993でしかウケを取れませんでした。



 で。今日分の日記へのヒトコトだが、ついでなのでまあいいということで、ありがとう。


 ……ポ、ポマード?<おっさんが頭に〜

 そ、それだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
 いや。私、この香水持っているんだが。……トップノート、何か、臭い気がしていたんだ。ミドルノート辺りからいい香りになるんだけど。
 それだよ。それだ! アットコスメでそう言われていて、なるほど思ったんでした! ありがとう!





 ……。
「名古屋はええよ! やっとかめ」について語りすぎました。_| ̄|○
 いいの。名古屋ラブだから。
 でも、「ひのさん、名古屋観光するならどこに行けばいいです?」と聞かれ、「名古屋に観光する場所など一つもない」と答えたことがあるのはナイショです。




一言ございましたら。

    トップ
    紹介
    小説
    短編小説
    日記
    リンク
    メール