INDEXpastwill

2004年12月03日(金) 旅に。

 出ていました。





























 ドラクエ8の旅に。















 本当はネタとして、このまま一週間か二週間ぐらい日記から消えようかと思いましたが、ネタとしてそれってどうなのかと、今日の帰り道にふと思い、こうして参上した次第であります(※言い訳)。










 小説? 書いてませんが、何か……。









 いやでも。寒くなったのでパジャマでパソをすることがなくなってきた私、今度は布団の中でプロットなるものを書いているのですよ!
 プロットですよ!
 今まで、確か、自殺マンションでしか書いていない、かのプロットとやらを(しかもあれ書いたのたしか三時間で、大まか過ぎるプロットなんぞ見もせずに書いた気がする)(ていうかあの話にプロットはいらないと思われる……)。
 ただどれのあまりの出来のひどさに、やはり長く連載する(別にたくさん書いて長引くわけではないのがミソだが)ためには、プロットなるもので頭の中のストーリーを予めアウトプットしておくことが必要じゃないかと思ったわけです。
 そんなわけで、書いてます。
「隙間」のプロットを……(※五月から書いていたはずである)。
 いや、ただどれ第三話も書いているし。ええ。
「隙間」はまだ話のテーマめいたものしかざざっと書いていないのだけど。とりあえず。すでに知人に見られたら軽く死ねるものになっていました……
 く。小説本文ではここまで直接は書かないので、大丈夫のはずだ……!
 しかし。頭の中で構築されていると思っていた隙間も、アウトプットしてみると、けっこう曖昧で。プロットというのは、大切なんだなぁと思いました。
 ――あんまり続かないと思うけど(何)。
 それよりプロット書いてみようと思って、一番ショックを受けたのは、隙間が漢字で書けなかったことだ(……パソコンって。便利すぎるのね……ほろ)。





 それより。
 私はまた旅に出てきます(何)。



 優しい人サンクスー!


 妹さんだったんですね。大丈夫。自分が姉で下に弟しかいなくてもプロレスはやります。扇風機とかピアノの椅子とか壊れない程度に投げ飛ばしてました。普通……ですよね(なぜ同意を求める)?

 ごめんなさい……。
 投げ飛ばししてません。(爽笑)
 でも、腹が立って兄の部屋のガラス戸を蹴って、ガラスが砕け散った記憶はありますよ。でも……さすがに扇風機やピアノの椅子は……! さすがに……!(笑)



 あ、引用帰るの忘れてましたっ(笑) ひのさんは可愛いですけどね。天然とは違う気がすごーーーくしますw

 そんなに否定するなよ!!
 可愛くないから、可愛い言うな!
(しかし、たまに「私、かわいい!」と自ら言っているのはナイショだ)(人は図々しく生きるべきだとたまに思う)



 陛下、巷のうわさによりますと、末っ子はわがまm(ry

 いつのまに陛下に……!(笑)
 いや。その噂は違う! 違うのだよ!
 正しいのは、アレだ。
 だんご三兄弟である。
「自分がいちばん、次男〜♪ だんごさんきょうだいっ♪」
 あれは素晴らしい歌詞だと思う、三兄弟の末っ子……。



 帝王〜>Σ(ー◆ー;; ←隙間。

 ごめんなさい……。
 一瞬、何のことを言っているのか解らなかったよ(爽笑)。
 ほんの少ししたら、「ああ!」と解ったのだけど。読んでいる人がいたんだな……(あの話、ボタンがないので、私、読者がいるのかいないのか全く把握しておりません)。
 最初は連載のつもりじゃなくって。あの辺りを書いているときは、一気に全部上げるつもりだったから(言い訳)(でも、連載にしてから書いた部分でも同じようなことやってる)(つまりあんまり考えていないんじゃ?)(うん。今からプロットだしね)(それより違うこと言われてたらどうしよう?)(まぁいいか……)




一言ございましたら。

    トップ
    紹介
    小説
    短編小説
    日記
    リンク
    メール