++今日の塩梅++
DiaryINDEXpastwill


2006年01月07日(土) 喧嘩するほど仲が良いってホントっすか?

ただいま。
今日の朝の新幹線で、広島から帰ってきた。


うーん。

・・・なんか・・・・ダメだった。


喧嘩ってんじゃないけど、なんか変だった。
なんか噛合わなかった、交わす言葉が。

その端々に、お互いハッキリとは口に出せない相手への不満みたいなのが垣間見えて、スゲェ哀しい気持ちとか悔しい気持ちとかになった。

もしかしてそうゆー風に感じてたのは私だけだったのかな。
いやいくら鈍感なアイツ(←彼氏ね)でも、そー感じてたんではなかろうか。
そー感じているのに、気付かないフリをしていたんではなかろうか。

私達は、激しく言い争ったことが無い。
お互いけん制してるんだと思う。
感情的になるのを抑えて、でも「ムカッ(怒)」ってのは我慢してても腹ん中に溜まるから、それを嫌味とか皮肉で表してる。

対人関係において、それは私の一番嫌いなやり方です。

なんちゅったってアタシ、ちかっぱQ週オンナやけんねえ。
(⇒ なんて言ったって私、思いっきりQ週オンナだもの)

回りくどいのは好かんのよ。
不平不満があるんなら、ハッキリゆったら良いやないね。
             (⇒ 言ったら良いじゃないの)


なーんつって、私も言いたいこと、あんまハッキリ言えなかったんだけども。

うん。
それがなんか私らしくなくて、居心地が悪くて、なんか、変だったのだ。

会話が空回りしてる気がした。

「ホントは何が言いたいの?その、皮肉の裏に隠された気持ちは何なの?」

私はずっとそー思ってた。
彼氏もそーだったのかなあ・・・?
どーだったのかなあ・・・?


私が彼氏に対してあんまり強く出れない理由は、「こんな私みたいな問題だらけのオンナと付き合ってくれてるんだから、それだけでも感謝しなくちゃ」ってゆー気持ちから。

そんで実は彼氏も、「俺みたいなオトコと付き合ってくれてるんだから」って思っているらしいのだ。


でもさ。
そんなの変だよね。

ズルイ。

私達はなんかズルイ。

なんだかんだで、結局お互い、自分が傷付くのが怖いだけなんだろう?

そんなの恋人って呼びたくない。
カップル。ただのカップルだ。
BFだとかGFだとかだ。(年若い読者の方、意味分かります・・・?)

でも2年半も付き合ってきたのにな。
遠恋って(ほぼ)初めてだけど、なんか難しいな。

メールとか電話だけじゃ、生活感って無いもんな。

・・・・・・・それともただの倦怠期か?


ただなんとなく直感的に分かることは、私達は傷付くことを恐れていちゃダメだってこと。
もっと本当に言いたい事を言い合って、たまには喧嘩もしなきゃならんってこと。

まあちょっと心配なのは、私へタに口が達者なばっかりに、口喧嘩したら容赦無いんだよね。
そーゆー時だけS。
性行為の時はことごとくMなのに。


彼氏、もっと心を開き合おうぜ。
今なんかよりもっともっとお互いを信用しよう。

そんなことを考えつつ、こうして眠れぬ夜をやり過ごす。
あーぁ。
君が横に居てくれたらすぐ眠れるのに。

・・・って結局ノロケかよ(笑)。






↑えんぴつ投票ボタン (注・押しても文字は変わりません)
My追加


+小梅+ |MAILBBS

My追加