2005年02月17日(木) |
「こんぺいとう」その10「おちつく曲」 |
YAMAHAのレッスンが負担だ。 そう感じてるのは、わたし自身。 息子のレッスンをさせきれずにいる。 本人が自分でするのが一番いいんだけどな。 なかなか、そうはいかない。
そんな今日この頃。 なんかできる宿題だけでも〜、と思い、遊びたがるたろ吉に、 「歌かけながら、ブロックしよか?」 「うん。それええな。」
何回か課題曲をリピートしていたが、操作がめんどうだったので、何回目かにほったらかしにしてたら、次の曲が流れた。
そう、たろ吉が言った。 たしかに、スローでゆったり、優しい音づかいの曲だった。 おお、と思い、 「そうやなあ。ああ、これ3拍子やなあ。ワルツわるつ。いちにいさん、いちにいさん・・・。3拍子は落ち着くなあ。」 と、あたしが言った。
すると、たろ吉。 急に、 「ぞうさんは?」
えっ? ぞうさん? とっさに意味がわからず、んんん? ♪〜 ぞーうさん ぞーうさん・・・ 「あああ。3拍子やなあ。」
たろ吉満足そう(笑) おかんは、感心した。
|