2004年08月23日(月) |
いろんな人がいるんだよね〜(しみじみ…) |
先日、TM NETWORKのカルトクイズに燃えてしまうなんて話を書きましたけど、ロードオブザリングの今回始まったカルトクイズはあまりのマニアックさに少々目眩がしてます。 今回のクイズの出題に関しては先月一般公募したものだけに、トンデモナイものがあったりするんだよね。 今日のなんて「ヴィゴが追わなかった怪我はどれ」だし。普通なら「ヴィゴの怪我じゃないもの」とか「ヴィゴのアクシデントでないもの」にすればすっきりするのに…。なんて思ったりして…。 しかもヴィゴのクイズも結構多い。(ヴィゴなんて視界の外だったのに…) って、SEE見直さないとわからないクイズ多すぎ…。 (私がちゃんと特典映像見てないからかもしれない…。でもゴラムの代役とかエルロンドの会議のパロディーとかは覚えてたよ。まああれは1度みたら忘れられないけどねえ〜) そのせいか毎日DVDをチェックしたりしてるのですけど、最近本当に思うことが一つ。「ゴンドールの王さま、汚すぎ…(苦笑)」 というわけで、カルトクイズに執着して、回答中…(指輪の幽鬼だな…/笑)
話は変わって。 最近、バイト先の部署に使えないおばちゃんが配属された…。他の所にいたんだけど余りにも出来ないくせに開き直るので、喋ることが少ないうちのところに回されてきたんだよね。 結構うちは単純作業なので、新人でも出来なくはないことなんだけど、正確さがとても要求されるところなの。 で、おばちゃんの2次チェックをすると限りなく訂正が出てくる…。 しかも5時間かかって5束しか出来ないってどういうことよ(泣) ちなみに1束は100枚。同じものを私がチェックすると5束は約1時間程度の仕事…。普通の新人でも1時間半あれば片づくんだよね。 それに間違いは絶対に認めなくて、何度同じことを教えても「そんなことは聞いてません」とか「教えてもらってません」なんていわれちゃう。 しかも挨拶はないから、何時来て何時帰ったのかわからない時もある。 「おはようございます」とか「お先に失礼します」とかは言おうよ〜 こりゃあ、周りがキレちゃうわけだわ。 そんななかでもなぜか私はキレることがあまりないらしく、微妙に懐かれてしまってます。 結局自分と同じだけの能力を求めても相手が出来ないからこちらも相手もキレたりするのであって、最初から出来ないと思えばそうそう腹も立たないんじゃないのかなあ。感情で話をしてくる人には感情をぶつけないようにしないと話も進まないしね。 もっとも雇った会社も会社なんだけどね。 「相手は自分じゃない」 そう思うことでコントロール出来ているのかもしれない。 まあ、お逢いする日は2日ぐらいしかないし、相手にしてられないほど忙しいということもあるのかしら。 もっとも同僚に言わせると私は子供相手に仕事の指示を出しているように見えるそうで…。それをバカにしていると取られないだけマシかも。まあ、出した仕事を正確にやって貰えるなら必死になっちゃう。 だって、後の処理が大変なんだもん。
同僚曰く「でも、同じ1時間のバイト料貰ってるのが一番ムカツク」そうです…(苦笑)
|