イロモノ指定日記
北条 きら



 役職もらいました。

mixiを始めてからというもの、自分的に凄いことが
起きまくっているような気がします。
もう無理。携帯から書き込んじゃうほど無理。
ネタ画像を用意しまくる辺り駄目。駄目だ、これは中毒という奴か。


初めて同じ学科の子から声掛けられたよー!(輝)
声をかけられた時点でもう駄目ですね。挙動不審ですよ。
全くお友達出来ないって感じでも無さそうなので
自分からもちょっと頑張ってみようかと思います。
で、名前だけの役職らしいクラス委員の称号を頂きました。
広報誌に名前載るとかありえないから。
お仕事は特に無いらしいので気楽に行きますよ!
声を掛けられた子とはまだ挨拶程度でちゃんと話してない
のでこれからこれから。持ち物的に自分と好みが
被ってる部分がたくさんあるような気がしたので
これはひょっとしたらヲタクを除いた趣味が合いそうだぞ。
勿論ヲタクは隠していくよ。
雑貨とお絵かきと香水が好きなアホの子で通すよ!
aroma bloomと雑貨屋さんが聖地。
実際の聖地は大阪と六本木だけど気にしない。


ロケテ、行って来ました!本当に見るだけ。
だってもうお昼の時点で12,3人居た上に今回はプレイしないと
最初から決めていたので。曲を聴きに行くような感じで。
実際行ったらその場に並んでた人が全員男性でギャラリー無し。
えーっとそのなんだ。「浮いてる」ってこういうことか!(半泣)
100% minimoo-GとUnder The Skyを聴きに行くはずが、
Twelfth StyleとCaptivAteの鑑賞会になりました。
1時間半居座ろうと思っていたのが結局30分でその場を去り、
地元で一人削除曲大会になりました。地元も地元で
IIDXどころか全機種がら空きだったので思う存分遊びましたよ!
Ready To Rockit BluesとCome With Meの7Keyを。
両方とも愛で越しましたよ。Ready To〜、譜面からして
もう大好き過ぎるんですけど何故(以下略)。
Light7でもチェッキンはチェッキンだった。
というか、人生で初めてチェッキンをやりました。
Light7でもあんなに赤いって何なの!
曲は、今、グックル曲の中で、一番好きなんですけどね…。
好きだから越してやろうと思いますので、いつか越します。
さ、皿が何だ!皿が何だ!(泣きそうですこの人)
SCOREが消えるのも、もう無理なんですが…!
あーそういえば今のうちにSOLID GOLDとか復活の見込みも
無さそうな版権曲を攻めておかないとなー。
人が居ないのを良いことに、エフェクト全開でLOVE SHINEとか
やりましたよ…。叩いてる間は凄く夢心地。
あんなに楽しいLight譜面なかなか無いよね。
でも…やり辛い!そしてDoLLもやったの内緒ねー。
でもってDoLLやってる最中に後ろの人が画面指差して
何回ってた気がするけどエフェクト全開だったから知らなーい。


昼飯がまだだったのでアジアめんというのを買って帰宅。
春雨ヌードルの春雨を米で出来た麺に摩り替えたような感じ。
坦々麺を購入。美味しかったのですが、むせたよ…。
あんまり辛いので根を上げないワタシが珍しくむせたよ。
美味かったから次に何かあったらフォーの方を食べてみよう。
坦々麺の方が確かカロリー高かったのよね。
…そりゃああんなにラー油浮いてたらなぁ…。(沈)


夕食準備中についカッとなって刻んだ玉葱をつまみ食い。
新たまねぎをポン酢でこう…ね。美味しいですよね今の時期。
新たまねぎはポン酢と鰹節で食べるのが北条流ですよ。
たまねぎ刻みながら今日も桜演歌。ヒーナーちゃーん!
やっぱあの曲は最後の泣きメロっぽいアレが好き。
馬飼野さん良い仕事しますよー。
そして今日の夕食はカレーでしたとさ。新たまねぎは炒めるのも
刻むのも気持ちいいね。だってあっという間にしっとりするんだよ!
これは感動だよ!春先しか味わえない感動だよ!(熱弁)
出来上がったカレーは水っぽかったらしいです。


んじゃまた。
ロケテ最終日、お疲れ様です!>色々な方面へ向けて

>二日遅れですが一周年おめでとうございます!
これからもきらさんの事応援してますv 桐谷要

ありがとうございますー!嬉しいです!
もう、亀より遅い歩みで更新やら何やらしてますが、
これからも見捨てずに居てくださると嬉しいですー。
…今度こそJunk Orange主催の絵茶大会に参加したいです!

2005年04月07日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加