 |
 |
■■■
■■
■ 久々にやっちゃった。
キャラミル研究所。
えーっと、北条はオモテが「SMART」で、 ウラは「ワイルド」「キャプテン」「リアリスト」。
…ウラゲノムが当たりすぎて爆笑です。 説明とか読まなくてももうそのまんまで。いつやっても リアリストだけはちゃんと入るのが面白いところ。 そ、そんなにリアリストではないような…?と思うのですが 常に現実とは向き合わなきゃいけないと思っている身としては 多分当たりなんでしょうね。 結構有名な性格診断ではありますが、やったことの無い方は是非。 キャラミルはかなり的を得ているので「当たってる!」と思うことは まず間違いないです。違ってても何となく納得しちゃいますよ。
中国の反日暴動より母上様のエイト熱の方がヒドい。 NHKつけたらノリノリじゃった。サビの部分踊ったら 一緒になって踊っておった。…もうなんなの。 シンメさん(@うてー)に言ったら…や、やっぱアレは エイト担としか言えないわよねぇ。ここで問題なのは 母上様は未だに安田のことを達人くんって言うところです。 ショコラ!懐かしいよショコラ!うじゅまりみーですよ。 一度も安田を安田君って言ったことが無いです。 で、今日は旅人をノリノリで歌っていたよ。 DVD二回一緒に見ただけであんなになるとは誰も思わんて。 NHKに話を戻すけど、会場が会場、場の雰囲気が場の雰囲気。 それを見に行ったエイトファンの子達は分かっていたのだろうか。 苦言するつもりは無いけれどね。大御所の人がたくさん居る中で アレをやったらエイトに負担かかっちゃう気がしてね…。 気分悪くされたらごめんなさい。
で、淳之介メールは…凹むしか無かったですよ! ば、ばか!元担だからこの際言うけどさ…!
淳 之 介 、 ア ン タ 最 高 だ 。
色んな意味で最高だよ淳之介。敢えて初代だよ。 「いっきまーす!」って言っちゃったよ…。 ところで彼はもしや今やってるガンダムも見てるのかしら? KAT−TUNも段々ジャニーズ離れが…や、やめて…! せめてKAT−TUNだけは夢を見させて! ゆっち!ゆっち!…そうだ…。T−UNは基本ジャニーズらしさを 期待しちゃ駄目なメンバーだった…。(凹) 仁ちゃんに夢見ます。仁ちゃんに本気で夢を見ます。
…あーでも仁ちゃんに期待しても「いやあじ」が…!
結局、亀梨様に期待をかけることにしました。 やっぱジャニらしさを求めて行き着くところは亀梨様だよね。
ポいろはサントラをフラゲしました。 ブックレットがまた凝っていてビックリですよ。 やっぱポップンスタッフはどこか違うわー。 で、名義とか見るだけで面白すぎますっていうかよしくーん! 至るところによしくん。寧ろ「よしくんZ」。 なんとなくマジンガーっぽい。…Zだけだった。 クリスマスプレゼントACのアーティストの名義は多分 脇田さんがつけてるんだろうなーとか。 だって、バリウムって!バリウムって! バリウムっていう響きがまず脇田さんっぽい!(失礼) ご、ごめん言い過ぎた…。 にしても、やけにパッヘルベルのカノンがアツいと思っていたら… TAKA様だったのね…。(分かった途端に脱力) もう「よしくんZ」のお陰でdj TAKAっていう名前が 気にならないって言うのもおかしい話で。 あーもう誰よCURUSの後に流星☆ハニーにした人! 本気でこの仕組みに泣きそうです。 流星☆ハニーを改めて聴いた時の山岡ボイスには負けます。 今、ディスプレイを目の前にして吹いたよ。…吹いたよ!! まだディスク1を聴いている途中なのでビーチもしてなければ ハイパーロッケンローレもしていないのですがとりあえず 裏ジャニ待ちながらこれからゆっくり…ということで。 続きは多分明日書くよ。mixiにはこっちでは言えなさそうな ネタとか突込みを入れてみます。でもmixiはmixiで… な、なんでもない。(遠い目) 夢見る少女のベタベタK−POP感にドッキンコ☆
んじゃまた。 ほんじゃに行ってきます!
2005年04月12日(火)
|
|
 |