![]() |
外見至上主義 - 2004年10月04日(月) 俺って言うな、オイラって言え。 --- 風邪を引きました。 夢で風邪を引いて寝込んで、 人に見舞いしてもらったら昔の嫌な人間関係が出てきて 云々…という夢を見たのです。 で、夢の辞典で引いたら、 「風邪で寝込む夢…本当に風邪を引いている可能性があります」と 出てきました。 朝からくしゃみ鼻水ルル三錠って感じで、 悪寒もします。 今のところ熱はないのですが。 「男と女、どっちの方が顔が良いときに得か」っていうことを ずっと考えていたんだけど、 やっぱり男がハンサムの場合の方が得だよなーと思うんですよ。 女の子って、結局若い時は可愛かろうが何だろうが結構ちやほやされる。 男の人ってそれに比べると普段からはちやほやされないでしょ。 でもハンサムだと、おばさんとか、わたしみたいに「顔につられます」って馬鹿な女にはちやほやされる。 しかもオジサンになった時にわたしみたいな馬鹿な女に「ダンディー★」って言われる。 女は年とったら「皺増えたねたるんだね」が常ですから。 加えて言うならば、女の子はお化粧があるからみんな可愛く見える。 顔の可愛らしさは平均的になるから、みんなちやほや。 男は生まれ持ったものが勝負になるから、 「ハンサムはハンサム」「不細工は不細工」で差が激しい。 顔が良いときに、思いっきりちやほやされる。 もうコレは運だと思います。 わたしみたいのを「外見至上主義」って言うんだっけ? そもそもそんな言葉あるんだっけ? あったかくて美味しいココアが飲みたいなぁ。 ...
|
![]() |
![]() |