....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
...............................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2004年08月07日(土)... |
|
☘-- 涼風... サクラの昼寝。 -- |
*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*
ジンの雄叫び?!(爆)

今日は、8月7日 立秋です。
7月が猛暑だったからか... 過ごしやすい毎日が続いている 昼も夜もエアコン無しで過ごせるのは有り難い。
涼しい風が部屋の中に入って来ていた昨日の午後... サクラが低い止まり木の上で嘴を背中にうずめて丸くなり丁度昼寝タイムだった。
闘病で薄くなってしまった羽根をフワフワに膨らませて... 柔らかそうなそれは、そよそよと涼風になびいて 見ていてなんとも気持ち良さげだ。
私は、そっとその場にしゃがみ 暫しその寝姿に見惚れる。
長期の闘病中ではあるけれど、 それなりに幸せそうに見えるのは 飼い主の欲目なのだろうか。(笑)
最近、ラブラブ度80%のラムとジンが よりによってサクラのケージの屋根の上で時々盛り上がっている。( ̄_ ̄;)ゞ
「キャルキャルキャル〜〜〜♪」と ラムが囀れば.. 「ホィ... ホィ... ホィ... ホエヨッ! チーヨッ チーーヨッ!!」と、うな垂れてダンスするジン。
そして、その騒ぎに一緒になって ケージの床をクルクル回りながら ... 「チョ! チョ!! チョ!! ホィッホーー ホエヨ〜〜〜♪」と 参加しているサクラ。ゞ( ̄0 ̄;)
元気な頃を思い出して、血が騒ぐのだろうか。(爆)
ハゲハゲの痩せちゃった顔を真剣な程とがらせて... 「チューーイッ チューーィ..♪ 」 と壷巣の中から誰かを誘ってる時もあり...( ̄▽ ̄;) その時は、ゴルバちんと顔を見合わせ ちょいと驚いてしまった。(笑)
見た目は めっちゃボロボロの姿だけれど... サクラがこんなに元気でいてくれるのは、驚きながらも とても嬉しい私達なのだった。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|