....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2004年10月01日(金) ☘ ... |
|
--- ジンも可愛いよ。 --- |
*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*
き、気持ち良いでちゅん....。 by ジン

今日は、夜勤。
ここ2・3日、陽気が湿気ていたから慌てて布団を干したけれど。 今日は、夜勤なので昼には家を出なければならない。
今は旦那が出航中なので、出掛ける前はちょっとのんびり出来る〜♪ 只今、コーヒータイム。
昨夜 久々に古い友人に連絡が取れ、明日の夜勤明けにランチの話が付いた。 なので帰りはおそらく夕方... きっと電車の中で口を開けて爆睡状態だろうな。(笑)
そうそう。 最近、台所の床にストローが落ちている... 100円均一で買った一本ずつ小袋に入ったヤツで、文鳥の殻付き餌を吹くのに使うのだ。
アレ...? って思いながら元に戻していた。 取出す時に落していて 気付かないのか.... 私。 結構、いい加減な行動してるんだな。 (^^;ゞ と、ついこの間までそう思っていた。
しかし昨日は、居間に落ちていたストロー...なんで?!
ふと 姿の見えないジンを探す。
い、居たぁぁぁ!!!!! 狭い棚に潜り込み、ストロー引き摺りだそうとしてるじゃん。(汗)
ジンがこんな場所にに入り込んで居たなんて、考えもしなかったよ。(笑) 臆病でちょっと冷めた子で、割りと行動に行儀が良いと思っていたから。(^^;
サクラの様に 甘えん坊で好奇心旺盛じゃないし... そういう点では面白味に欠ける子かな...。 なーーーんって、勝手に思い込んで居た矢先の発見だった。(笑)
サクラが一番、一番可愛かった。 そういう目で、ジンの事を見ていたのも確かだったし。 (^^;
改めて気を付けて見ていたら、最近は結構カワイイ悪戯をしてくれている。(笑)
ごめんね ジン。 時々、ジンの顔を見ながら、わざと「サクラ!」って呼んだりして... (^^; でも、君は 「ん?」ってな可愛い表情で私を見つめ返してくれていた。
私は、サクラにいっぱい甘えて居たからなぁ〜〜〜 (笑) ジンじゃ物足り無く思っていたのも正直な所...
でも、 これからは 君の可愛い所をもっといっぱい見つけてあげるよ。 まだまだこれからもずーーーっと一緒にいるんだから。
って事で、今日は ラムと一緒にお留守番宜しくね〜♪ ゞ(^▽^;)ウハハ...。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|