.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2004年10月04日(月) ☘ ...   --- プール ---  


今夜は、まだ9時だというのに 睡魔に襲われている... (^^;ゞ

午後からプールで1時間近く歩いたり泳いだりしてきたせいかも。
久々のプール、何年ぶりだったろう。(^^;

市営プールは、ちょっと狭くてそこそこ人が多かった。
それに、平日の昼間だったからか 良く見れば年配の方ばかり...
なんだか、直には 中に入りずらくて暫くプールサイドの椅子に腰掛けていたけれど。

せっかく来たんだからなぁ... と、プールに入り込んでみれば、
おぉぉぉ.... 温水で気持ち良い〜〜〜♪

まずは、歩くコーナーで 前の人と少々距離を置きながら歩き出す。
Uターンして戻って来る人の動きが 水の流れに抵抗が出来て
まるで寒天かゼリーの中を歩いている様な不思議な体感だった。(笑)

最初気になっていた人の数も、段々気にならなくなってきて。
大きく膝を曲げてみたり、ウエストをひねってみたりしながら歩いてみる。

水の中は見え難いから、どんな大げさな動きをしても恥ずかしくない。

そのうち、自由遊泳コーナーに移動して
泳いでいる人と上手い具合に行き交いながら平泳ぎもどきで泳いで見た。
最初、心臓がバクバク... 息絶え絶え... (爆)
まるで、ジョキングでもしたかのような体力の消耗である。 (^^;

だけど、とても気持ちが良い!!! これは結構楽しい運動かも〜〜 (笑)
結局一時間近く、歩いたり泳いだりを繰り返していた。

なんったって、水から上がった時の自分の体の重力にはビックリ。(爆)

きっと、明日起きたら全身筋肉痛かも..(汗)
既に、平泳ぎで使った腕と脇から胸部の上の方の筋肉が痛いし...。(^^;


市営プールって... 市営のスポーツジムセンターもそうだったけど、
髪を乾かしたいのに、更衣室にコンセントが無いのだ。

これからの季節 濡れたままじゃ、風邪引いちゃうよ。
まぁ、私は車だから良いけれど...

これじゃ、プールの帰りに買物にも寄りずらいじゃん。

400円も取ってるんだからさ〜〜〜 コンセント位つけてくれよぉ!!!
と、思ってしまった。


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube