.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2004年10月29日(金) ☘ ...   --- 秋深し... 寒くなってきたな...。 ---  


*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*

あの〜 ラムさんよ、 ちょっと強引じゃないかい? (爆)


昨日は,ホテリアーが最終回で 又 1時間ハマって見ていた。
良いドラマだった。 ハッピーエンド♪

ホテルを愛して来たそれぞれの主役達に 幸せの予感が...
主人公の女性の嬉し泣きに、もらい泣きしてちょいホロリ。(笑)

明日から同じ時間帯で又韓国ドラマがやるようだけど
もういいや... 見ない。

でも、もしホテリアーが再放送するならもう一度見ても良いけど。 (笑)

今日は天気がイマイチかと思っていたら、 ドラマが終わる頃には日が射してきて
昨夜ちょっと寒かったのでそろそろ掛け布団が欲しくなるかもと思い、干す事にした。
北海道のネット友達のHPに行ったら、初雪がどっかりと降った画像が。
もお?! と、ちょっと驚いた。

その後、お昼を食べていたらゴルバちんがご帰還。
当直の明けで早く帰ってこれたのだった。

荷物を置き、くつろぐ旦那の側にラムが早速飛んで来る。

そういえば、相変わらず発情の気配も無いラムだけど...
最近少し足の踏ん張る力が弱ってきた気もする。
頭を掻く時に片足だけだとよろけてしまうのだ。

それに気付いた旦那が、手の中でくつろぐラムのお頭を掻いてやっていた。
気持ち良さそうに目をつむっているラム。
その肩ではジンが隙を狙ってラムに飛びつこうと狙っていたりして。(笑)

私がラムを受け取って、ジンの目を盗んで自分の服の裾の中にサッと隠してみた。
不安そうにラムを探して辺りを見渡すジン。
しかし、さすが鳥は目と感が良い! シャツの裾の小さな動きも見逃さなかった。(笑)

「そこに いるじゃーーーん、早く出してよーーー♪ 」 と言いたげに
ジンが私の肩に来て下を覗き込みながら催促するように私の顔を一回だけ突っついた。

分かってしまったなら仕方が無い。(笑)
ラムをジンの目の前に差し出してやると、お互い寄り添い合い鳴き合って
どちらともなく誘い合うようにお気に入りの場所へ飛んで行った。

ラムも、そこそこ歳だからなぁ....
これから寒くなるから、少し気にしてあげていた方が良いかもしれない。


そして、今日... 旦那と入れ替えに私が夜勤に行ってきます。 (^_^)ノ""


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube