.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2004年11月13日(土) ☘ ...   --- ハナタレ〜〜 ---  


*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*

「僕のおなかにゃ〜 ヘソが無い〜〜〜♪」 カエルと一緒じゃん。(爆)


久々に、風邪気味。
大した事は無いけど、ハナタレだ。 ( ̄ii ̄) ズルッ...

塗る風邪薬のヴェ●ラップを、鼻の下に こすり塗って 加湿器&喉に塗るスプレー薬。
これで、いくらか調子が良い感じなのだが、こじらせないようにしないと...

明後日の月曜・火曜は用事が出来て ゴルバちんと二人で伊豆の実家へ一泊。
そして週末の20日からは、義母の法事で岩手へ4泊5日で帰省の予定。

ゴルバちんの職場である船がドック入りしているから遠出が出来る今月。
ちょっと、出掛ける用事が多くなってしまった。


ラムは、今日も相変わらずお腹がぷっくりしている。
触るとまだ柔らかいので今日は産むのか産まないのか...

現在は、秘密基地で見つけた2個と壷巣を入れた日に産んだ1個。
計3個のままである。

ちょっと心配して気にしているのにもかかわらず、
ラムは 抱卵の体勢にも入らずビュンビュン飛び回っている。(汗)


それより... 今日は久々に良い天気だなぁ。
裏の川越しの中学校は土曜日なのに何やら賑やかで、区民祭りなのだそうだ。
ちょっと二人で行って見たい気もしたが、風邪薬が効いて ポーっとした気分の午後であり。

ま、いいや〜〜 なんか面倒だし。(笑)
コーヒーでも煎れて 撮り溜まってるDVDでも見ましょかねぇ。( ̄▽ ̄)


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube