....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2005年02月26日(土) ☘ ... |
|
--- 成長期?! ^^; --- |
*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*
おぃおぃジン!! 電気ポットの上で、お尻暖めてないでよ〜〜 ゞ ( ̄▽ ̄;)

春一番が吹いたというのに、先日は雪。 そして今日は とっても冷えて寒い〜〜〜
今日は、家のダンナさんが同僚の結婚披露宴へ出席の為、今さっき送りだしたところ。
3年前に買った礼服を久しぶりに着てみたら
なんか、ズボン丈短いし... ( ̄▽ ̄;) ジャケットも なんか...こう.. いまいち..こう。(笑)
体重の増減は滅多に無いひとなんだけどなぁ〜〜 時々少林寺へ趣味で行ってるから、歳の割りにお腹もそんなに出て無いんだけど...
中年成長期か?(爆) あーーぁ、また買い替えか?! 笑ってる場合じゃなかった。( ̄▽ ̄;)
クリーニングで縮む様な生地では嫌だと思って そこそこ良い物を買ってあげたのになぁ.. 結局一緒なのか?(汗)
そうそう、我家のジンにちょっとした変化がありました。
昨日体重を計ったら29g 最近豆苗をあげるのをさぼっていたので、ちょっと反省した私。( ̄▽ ̄;)ゞ
しかし、久しぶりにお腹の羽をフーーーッっと吹いてみたら! なんと、脂肪が綺麗さっぱり消えていた〜〜〜!!! 万歳!!!
最近は、小鳥の病院で飼ったペレットも良く食べているんだよね。 で、主食はダイエッ・トシード。
ネットの友達、ぴいままさんとこのマシロちゃんとミックちゃんも 体重はあってもお腹の脂肪は付いていないとの事。
おぉぉぉ... 家のジンも同じなのか?! 良かったーーー ダイエット成功かな。(笑)
さぁ... リバウンドさせないように 今日から又せっせと豆苗もあげるようにしていかなくちゃ。( ̄▽ ̄)v
★ 今夜は、メチャイケにトラジ・ハイジが又出る♪ 今日は歌あり? みたいなので 久々に楽しみ!!
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|