.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2005年03月02日(水) ☘ ...   --- 愛車の修理。 ---  


*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*

僕のクチバシも傷だらけ〜〜〜 ラムにやられちゃったでちゅん。


我家の愛車も、買ってから今年の夏で11年経ち.. 12年目に入る。
グレードは、一番低いタイプだけど 一応腐ってもスカイライン。(笑)

先代のスカイラインが寿命で逝ってしまった時、
日産60周年記念で、安くて外装オプションが色々付いたお買い得車で買ったのが 現在乗ってる、 GT-E のセダン。

私が家庭もダンナも省みず 夜勤も日勤もバリバリこなして
仕事もするけど、遊びにもバリバリ行っていた... 若かりしあの頃。(笑)

その、何年間の反省とそれを許してくれていたダンナへの感謝の意味も込めて、
自分の貯金を出して買ったのがこの車だった。

先日この車を、後 5年は乗れるようにと...
ダンナさんが、バンパーに付いた 11年間の小さな傷を修理に出してくれた。

で、さっきダンナと一緒に戻ってきたよ♪
おぉぉぉ.... 綺麗になってるよ〜〜〜!!!(嬉)

明日から又、ピカピカのあの子(車)に乗れるのがとても嬉しい♪(笑)

まぁ、買い物に行く位のものだけどね... (* ̄w ̄*)

車に似合わず、運転ヘタですから〜〜〜 (笑)


そうそう、昨日は結婚記念日だった。
私は夜勤明け、おまけにダンナは当直入り...って事で、特別な事はしなかったけど。

嬉しい事が一つ!
剛のカレンダーが届きました。 ((ヾ( ̄▽ ̄)ノ)) ワイワイッ♪

いやぁ〜〜〜〜〜 驚いた。 めっちゃくっちゃ可愛いよ!!!

まるで女の子みたいじゃん...
鏡の前で、アイライン引いてるんだけど、中性的な魅力?
男の子ぽさもありながら、何となくゾクッっと可愛い...(笑)

今年のカレンダーは、剛がすべてプロデュースしたんだそうだ。
「音楽・アート・ファッションをテーマにしたい!」って言ったんだって。

いやぁ.... 写真もCG?使って凄く良い感じ。

はっきり言ってこれ剛じゃないみたい。(笑) 誰?(笑)
それもさーーー 全部 、全部 最高の出来だよ♪♪
買って損は無し。ってか、もう一冊ほしい...(自爆)

で、これは付録に付いていたマニキュア。


ラベルは剛のデザイン♪

もったいなくて使えましぇん!!! (爆)






日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube