....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2005年05月01日(日) ☘ ... |
|
おぼっちゃま君。 |
我家のおぼっちゃま.... ジンは、とっても臆病。
私の側には来たがるし、キーボードを打つ指先も大好きだ。 なのに... 手のひらの方には絶対に乗らない。
いや、何故かダンナの手の中にはすっぽりと入っているんだけどねぇ... ( ̄▽ ̄;)
実は、ジンの爪を切るのは私の役目。 最近こそ嫌々ながらも 大人しく切らせる様になったけど...
初めてジンの爪を切った時は、 爪切りを見たとたん殺されそうな声で鳴き叫けばれたのだ。(汗) やっぱり、嫌な事してる手は覚えてるだよね。( ̄▽ ̄li)
それにね、悲しいのは... 「ジーーン♪」って、私が顔を近づけると... ヤツは 後ろにのけぞるのよ。(笑) 大好きな口笛を聞かせてやると、その時ばかりは 思わず前に出てくるんだけど。 それにタイミング良く顔を近づけると、タイミングよくのけぞってる...(爆)
そのタイミングを逆手にとって、たまにパクッっとクチバシを咥えてやる。(笑) (※ 口移しとかチューは、本当はしてはいけない事です。 ^^; 一応。)
ジンのクチバシは、今換羽中のせいか... とっても温かいんだよね〜 ちっちゃなひだまりの様に、こっちの気持迄もがちょとあったかくなる。
...って、こんな事やってるから嫌われちゃうのかも。(笑)
★ 昨日写したジンの水浴びです。 大きい容器の時は、私の指が一緒に入っていないと怖いらしい。(爆) 時々、確認するように握ってくる指が... なんとも可愛いです。(笑) 只今換羽中で、羽はボロボロ...お頭もツンツンです。( ̄▽ ̄li)
「コワ... コワ... 大丈夫かな... そこに居てね。」

「一緒に居てね、ボク コワイから....」

ブルブル〜〜〜 チャプチャプ〜〜〜〜

★ 管理人からお礼。 つよコロとお話して下さった方へ... 有難うございます!! 彼が、こっそりと... 遊んでくれた人のお名前を私に教えてくれました。(*^^*)
こういうことを書いちゃうと... 気を使って わざわざ遊んで下さったりとか、 返ってお喋りしずらくなるのでは... と、 お礼を控えて居りましたが。
私がお名前を知らない方も何名かいらっしゃいましたので...とても嬉しくて。 こんなところで、ですが... こっそりとお礼を述べさせて頂きました。
ちなみに、"つよコロ"の名前は。 私の好きな、堂本剛君にちょっと似せて....です。(爆) つよさん、ごめんよ!! ( ̄w ̄) うぷぷっ.....
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|