.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2005年05月15日(日) ☘ ...   野鳥の番組をみながら...  


*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*

換羽も完璧に終ったジンと 只今換羽真っ盛り... ボロボロのラム。



第三日曜日は、自治会の全体掃除の日で朝9時から草取り。

帰ってきてから、まったりとコーヒーをすすりながらテレビを見ていたら
たまたま付いていた NHKで、野鳥達の番組をやっていて。

可愛いコロコロとした小鳥(名前わすれた)が、細い小枝をピョンピョンと跳ね歩き
逆さまに枝にぶら下がったり...
思わず画面に向かって手を差し伸べたくなるくらいに、可愛い!!!

その時、放鳥中のジンが丁度私の肩に乗っていたので、テレビの画面の方に向けてやる。
「ジン、ほら、ほら...見えた? 何かいるよ ほら ♪ 」

ジンが片目で 画面を凝視... ちなみに反対側の目は私向き。
画面の小鳥が羽ばたく度に、体がキュッ.. キュッ っと締まって足が浮く。(爆)
時々、視線を私側の目に移して ちょっと不安そうだ。(笑)

「うぶぶぶぶ... 見えた? ジン見えた??」

笑いながら話しかけていた私の不意を打って ジンが私にの鼻の穴にクチバシを突っ込んだ。

「うわ! 何する...(汗)」

一瞬、顔を避けたんだけど 再びジンを見れば...
ちょっと緊張した面持ちで、視線のスイッチ切り替える様に
身動きせず画面と私を交互に見つめている。

で私、性懲りも無く又しつこく... (笑)
「ジン〜〜〜 ジン〜〜 見てごらん ほらアレ♪)」
と呼んだらば...

今度はいきなり 私の目尻にクチバシを持ってきた。
「わ!危ない〜」
と思いしや、睫をカミカミされただけだった。(笑)

面白いんだよね、
普段は 顔を近づけると嫌がって思いっ切りのけぞるくせに〜〜

嫌ならどこかへ行っちゃえば良いのに... でも離れないんだよね。(笑)

この ちっこい 鳥頭...

何を思っているのやら...。( ̄w ̄) ぷぷっ....


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube