.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2005年06月07日(火) ☘ ...   光ファイバーに。  


本日我が家も、めでたく光ファイバーの接続になった。
ちょっとくらい動作が遅くても重くても...
私はさほど気にならないんだけど。

ここの住宅で、各戸までの工事をしてくれてあった為
室内は 簡単な工事で、おまけに工事費2000円以内の負担のみ。
おまけに、一年間接続料金半額!って言われちゃ〜
これは入らなきゃ損だよね〜〜♪

って事で。

午前中、NTTの接続工事。
午後からプロパイダーの無料設定サポートが来てくれて。
そして無事完了!

何しろ、設定苦手...( ̄▽ ̄;)ゞ 無料でしてもらって助かったよ。

操作してみて、確かに軽いわ〜〜 良いんじゃない。

プロパイダーの無料サポートの方が設定してくれていた時
ケージに閉じ込められていたジンがね、「ホォ〜〜〜ホケチョ〜〜♪」
って、何度も鳴くのよ。(笑)

設定が終わって、帰る直前に その方 「誰が口笛真似てるの?」って
文達を笑いながら覗いてくれましたっけ。(笑)


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube