.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2005年07月07日(木) ☘ ...   ★ 七夕 +:*。・.☆‘+:*。   


そっか... 今日は七夕だよ。

願い事。

子供の頃はいくらでもあったんだけどな〜
大人になったら無くなったなぁ。
願い事する間があったら 自分で努力しろ...って話だよね。(笑)

病院でも毎年七夕飾りをして 患者さんたちに短冊を書いてもらう。
書けない人のは代筆で...
前回仕事に行った時にもう飾ってあってね。

「おまんじゅうください...」とかは笑えるけど
「歩いて家に帰りたい」なんてのは ちょっと胸が痛い。

職員の願い事もたまに無記名であるんだよね。
そういえば、去年は「チュンサンとユジンをハッピーエンドに...」
なんてのもあった!!(爆)
誰だ、書いたの〜〜 患者さんは9時消灯なんだから見れてたわけも無く。^^;


しかし、人間年をとると 子供に戻るってほんとだね。
子供に戻るって言い方は失礼な言い方かもだけど...
良い意味でね。

皆さん願い事はありますか? (^^)


って、事で...
今日は夜勤に行ってきます〜〜



日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube