....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2005年08月28日(日) ☘ ... |
|
星に願いを... |
星に願いを... 〜七畳間で生まれた 410万の星〜
私が堂本剛を好きになったきっかけが、 役者堂本剛からだったんだよね... 剛の演技が大好きです。^^
今回も、ものすごく楽しみにしていたこのドラマ つよっさん、やっぱりいいなぁ... 好きだな〜〜 ^^ 大平さん役、すごくハマっていたと思いますね。
ストーリーは、夢を叶えた人の実話を元に作った物語でしたが
本当に実際、現実って言うものは... 夢どころか、やらなきゃならない事にさえも甘えとだらけで 挫折を数知れず繰り返してる自分がいるわけで... ^^;
人の気持ちがわからない人間にはなりたくないと... 日々思っていながらも 結局は... 大事な事に気づきもせず わが道だけしか見えずに突き進んでる自分.... ってな現実があるわけで...^^;
このドラマをみて、改めてそんな自分の身の回りのことも... 考えさせられた部分が沢山ありました。
私のふるさとの伊豆もね、 夏の夜、雲のない日は 天の川も見える程満天の星空が見えるけど。 メガスターのプラネタリウム 見に行きたいな〜〜 ホームスター... 欲しいなあ。^^
※ ホームスター 大平貴之氏とセガが共同開発した 家庭用のプラネタリウム。 20,790円だそうです。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|