.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2005年09月10日(土) ☘ ...   面白いほど、おと呆け〜♪  


今日は、今夫婦で入っている保険会社のセールスマンが
大事な話があるとの事で我が家に訪れました。

3時訪問の約束だったので、おそらく3時過ぎるだろう...
なんて、勝手に想像して。
1時からペン字教室へ行き、2時に帰宅。
慌てて家の中を整えて、ジンとラムを3時迄と思って... 放鳥していたら。

★ピンポーン!
なんと、20分も早くセールスマンが来てしまった... (汗)
私が玄関に駆けつける間に、ゴルバちんが慌てて文達をケージへ...

狭い我が家、玄関から居間までは5歩も歩けば到着してしまう。^^;
「どうぞお入り下さい」と、先に立って案内してる私の顔面に向かって
ジンがバビューーーンと飛んできた!(汗)

「ワッ...」っとよけたら、セールスマンの頭上をかすめて台所へ...^^;

「すいませ〜〜〜ん!」^^;
セールスマンさん、いきなり飛んできた物体が何なのかわからなかった模様。^^;

ゴルバちんが指先に乗せて台所からジンを連れて帰って来る。。
セ「なんて鳥ですか?」
私「文鳥です」
セ「へ〜〜〜〜」

ゴ「さ、入っててなっ.... 」
ジンに優しく言い聞かせ、ケージに向けたゴルバチンの願いもむなしく
ジンはケージの入り口からくるりと身を翻し又台所方面へ飛んで行ってしまった。(汗)

まったく、お客様を立ちんぼうにさせて二人でジンを追いかける夫婦...(汗)
この後、何とか私が捕獲成功〜 ^^;

「うりゃ! 手を焼かせおって〜〜〜〜」
って、心の中で叫びながら...(笑)ケージに入れましたが。

いやいや、ちょっと焦ったね。^^;

で、大事な話の最中...
「ホイッ.... ホ〜〜〜〜 ホエヨッ♪」
鳴いてますが...^^;

「ホイッ....ホイッ... ホ〜〜〜〜 ホエヨッ♪」
止め〜〜〜 (汗) 真面目な話してるんだから〜^^;

鳴く度、 なんだか可笑しくて奥歯をかみ締める私とダンナ...(爆)

そして1時間半後。
出して欲しくて待ちきれなかったジン坊は、こんな悪戯を...(汗)
下から頭でもちあげてました。(笑)



で、コウモリの様に逆さまにぶら下がって餌を啄ばもうとしてましたが。(爆)
届きませんから〜〜〜^^;

まったく〜 面白い程、おとぼけなヤツ。(*^○^*)


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube