....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2005年09月17日(土) ☘ ... |
|
ひとりだと... |
ひとりだと....
いかに、簡単に美味しく食べられるもので食事を済ませようか...と。 しかし、簡単に美味しいもの(買ってきたもの)はカロリーが高いものが多いんだよね ダイエット中なのでねぇ〜〜(笑) 悩むところです。
で、今日のお昼は明太子スパゲッティーとトマトサラダ。 もちろんパスタソースはレトルトでしたが。^^
パソコンに向かってる時には、良く文達を放鳥してやります 私がむやみに動かないので危なくないし。
で、さっき放鳥していたのですが カタコトカタコト... 台所の方で小さな音が... ^^; 我が家は狭いので、居間のパソコンの位置からでも首を横に向ければ 台所が見渡せてしまいます。
又、ラムが棚の中に入り込んで悪戯を?
「ラム!」
ラムは夢中になってる時には、呼んだって知らん顔して作業続行です。(笑)
が、 私の声に反応して慌てて振り向いたのは なんとジン。(笑) 彼は、臆病なので敏感に反応してくれます。^^
「ありゃ、ジンたんだったのか!?」 で、ラムは???
見渡しても居ないから、椅子の下を覗くと... 椅子の足の横棒のところにラムが止まってました。 いつものことなので大丈夫ですが、気をつけないと危険です。
「ラム、此処にいたの〜 危ないからこっちにおいで!」 手を差し出すと乗ってくるので、上に持ち上げて抱っこして。
それを見ていたジンが、台所からバビューーーン!!! 私の右手に着陸しました。 やきもちなんですよね〜〜 自分もそうして欲しいのではなく おそらく、ラムをとられた気がしてるんです。
なのにジンは私達に対しては絶対にお遊びでも攻撃はしてきません。 だけど、ラムには文句を言いに来ます。 人間に対しては遠慮がちでも、鳥同士では遠慮は無いヤツ。(笑)
ラムにしたら、いきなりなんなのよ〜〜 せっかくまったりしてたのに。 って、私にもジンにも逆切れ... 凄くおこりんぼう...誰に似たのか。(笑)
まぁ、こんな風で... 一人で居てもお蔭様で退屈しません。^^
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|