.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2005年09月25日(日) ☘ ...   最近。  


僕たち、今日も元気でちゅん♪



ちょっと日記の更新怠ってます。^^;

出張中(航海中)だったダンナさんが今日は帰ってくる予定。
今朝から台風で風が強かったのですが、少し治まってきた感じです...


今夜は、とても楽しみな観たいテレビ番組が二つ!!
どっちを録画しようか迷ってます。^^

21:00 TBS テレビ
世界ウルルン滞在記 今日は再会スペシャル!
2時間。楽しみだな〜

それともうひとつ! 久しぶりに彼女に会えます。^^

22:00 フジテレビ。
通常の8〜10倍の速さで老化する病気...
プロジェリアに侵された少女のドキュメンタリー。

アシュリーからの贈りもの。

この番組、今迄も何回か見たんだけど。
毎回、いろんな感動やパワーを貰っている気がします。

この病気の平均寿命が13歳なのだけど、
彼女はもう14歳なんだね...
同じ病気のボーイフレンドが亡くなった時はほんとに辛そうだったけど
訪れてしまった悲しみのなかで...
それでもこれからの毎日に希望を見出しながら...
乗り切って行くあの小さな姿に大きく感動しました。

今夜も彼女に会えるのがとても楽しみ。

私には、彼女はとってもチャーミングな少女に見えます。^^


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube