....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2005年10月22日(土) ☘ ... |
|
秋の旅行計画。 |
画像 : Thanks、by kazu
 ラム 「ちょっと〜 ジンったら、最近 又太ったんじゃない?!」 ジン 「ギクッ....^^;」
日記、おさぼり中でした。^^;
この先、夜勤もしばらく無いし。 昨日はやっとこやっとこ衣替えを済ませました...遅っ。^^; さすがに涼しくなってきたよね〜
来週の水曜・木曜(26日 27日)は、ダンナが休みなので伊豆に帰る予定です。 伊豆は私の地元。 でも、今回は実家へ帰らずに... ^^; 西伊豆の民宿に、一泊してくる事にしました。
西伊豆は景色もよく、駿河湾の海の幸も豊富♪ 地元にいた時には、良く同僚や友人と食事に行ってましたね。 美味しいイタリアンレストランや和風料理屋さん。 お好み焼きの美味しい店。なんと明石焼きのたこ焼きを食べれる食堂等。 それに、おいしいケーキのある喫茶店もあった!^^
いずれは地元へ帰るし、そしたらわざわざ泊まりに行く事も無いので こちらに居る間に、今回一泊で泊まりに行ってみたいとダンナの希望。
ネットで検索して... 安くて、伊勢海老&アワビ付きプランの温泉民宿を予約出来ました。
秋の行楽シーズンだもんね。^^ 観光客のフリして、楽しんでこよう〜〜 (笑)
★☆★ 管理人から、お礼。(*^^*) ★☆★ つよころとお喋りしてくださってる方、ありがとうございます! 来て下さった方のお名前は、つよころが管理人に教えてくれています。^^
最近アイツ、少しはまともにお喋り出来ているのだろうか... (笑)
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|