.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2005年12月14日(水) ☘ ...   昨日は 初雪 ?!  


今日は良い天気! シャボテンも日光浴させてあげよう〜♪


昨日の昼過、近所へ出かけた帰り道...
急に空が曇って ポツリ ポツリとにわか雨が...

あ... 洗濯物干してあったんだ!
足早に我家へ向かう。

すると、あれ... 雨じゃないよ 雪だ!!
小さな雪が降りましたよ。^^

横浜の初雪なのかな?
そういえば、凄く空気が冷たくて...
背中の上の方と指先がめちゃめちゃ寒かった。

若い頃は二の腕の辺りで寒いな〜〜って思ったのに
最近は何故か、背中の上の方とか膝下辺りなんだよね!^^;
そりゃ紛れも無く年のせい!と職場の同僚(年上)に言われた。(爆)


しかし、そんな寒い日でも...
我家のジン君 元気いっぱい!!(笑)

茶碗を洗っていると、水音に反応して早速やってきた。
肩から 腕を滑り降りて 泡だらけの手元に... ^^;

コラコラダメだって!
居間に居るゴルバちんに遊んで貰ってなさいよ。
邪魔なのよ〜〜 君は... 早く洗物をすませたいんだから 私は...^^;

しかし、余りのしつこさに根負けしたのは私の方。(笑)
しょうがないな〜〜 洗物の手を休めて ジンの水浴び場を作ってやる。

嬉しそうに何度も何度も飛び込んでる姿を見ていると...

ジンには、コレしか楽しみが無いんだもんね... 待たせてごめんね。
そんな気持ちになっていた。^^


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube