.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


2006年02月21日(火) ...   ビビリ文鳥.... その2  



★ ケージ越しなら大丈夫なんだけど...。^^;



今日、ジンをニギニギしていたら
ハルが肩にやってきて、私の手の中のジンを覗き込んで来た。

「ほらハル、ジン兄ちゃんだよ〜〜」
ジンをハルに近づけると、相変らずビビッっているのか、無言で固まっているジン。(爆)
心臓がドキドキはしていないから、それ程ビビッてはいないだろうけど。(笑)

するとハルが首を伸ばして、ジンの嘴をアムアム...アムアム...って、優しく噛んだ。
「仲良くしようよ!」ってな、ハルのご挨拶らしい。^^

しかし、ジン... 寄り目で固まってます。(大爆)

「ジン!?(笑)」
顔を私の方に向けると、なんとも情けないお目目をして... きゃはははは!

ダメだな... こりゃ。^^; (笑)


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube