....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2006年04月04日(火) ... |
|
日勤 勤務。 |
 ★ 先日3羽放鳥時の写真です。 ダンナ... モテモテ♪(笑)
今日は、仕事へ行ってきました。
朝、4時に起きて...
お弁当を詰めて... 5時45分の電車に乗って...
こんな事を言うとみんなビックリされるんだけど。^^; もっと近くに行くとこあるでしょう〜〜??ってね。(笑)
で、仕事して 残業して... 家に着いたのが10時近かった... 夕飯を、途中で済ませてきちゃいましたので。^^;
職場の方都合で、2週間仕事が入らなかったので ちょっと間が空いてしまっていたというのに。 本日の業務に、容赦なくメインの病室のリーダーが付いていました。^^;
ってか、日勤 勤務は まだ2回目なんですが...^^;
今迄の職場は、ホント 甘えられた。 遠くから来てるから... 長く勤めている人だし... そんな理由で? 大変な事は 回ってこなかったし... そういう意味では みんなが優しくて。 それはそれでありがたい事だったのかもしれないけれど...
なのに、今の このしんどさが 心地良いのは何故だろう。(笑)
アブナイな身体になっている?... (大爆)
今日も、 看護部長がやってきて... 私に労いの言葉を掛けてくれ 背中をさすってってくれたり...(笑) トイレに行く途中で、理事長の奥様に呼び止められ 「そんな一杯一杯の顔をしてちゃダメよ〜〜 あなたらしくないわ。^^」 って優しい言葉を掛けてくださったり。 事務長が「悪いな〜〜 ありがとね、助かるよ!」って言ってくれたり。
そんな事が、私の頑張るエネルギーの源に 潤滑油を差してくれる。
そんな優しい方達と、古くから繋がりのある場所。
で、次回の勤務は... 3日後の 7日。 今後、週2日位のペースで行く予定。 早く勤務に馴れて夜勤に入らねばなりませんから。^^
今日も一日頑張った! ...ってことで、 寝る前に、KinKi さんのDVDを30分ほど見ました。^^ 彼らを見てると疲れも飛んで 私の心のビタミン剤だな。(笑)
ダンナも新しい職場で奮闘中... 既に 高いびきです。(笑) すれ違いが多くなりますが。 お互い気楽に やっていけそうなので それもありがたい。^^
毎日仕事に行ってる仲間... 毎日育児に頑張ってる友。 もちろん、毎日ダンナ様の為に家に居てあげるのも素敵な事です。^^
私の場合、遠い行けど嬉しく通勤できる... それが ホントありがたい事ですね。
さ.. お風呂に入って 寝よう〜〜♪ おやすみなさい。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|