.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


2006年09月30日(土) ...   9月最後の日に... 思い出した!ラムの来た日...^^;  


先日...

ジンとハルを放鳥して、ラムを出さずにいましたら...


怒ってました... (爆)

ラムちん、めっちゃ怖い顔してました。(笑)



ケージのでは入り口にかけてある 餌入れに寄りかかり...
「ちょっと〜〜 何してんのよ〜〜〜」ってな態度でした。(爆)

青●さやか?! .... Σ( ̄▽ ̄; 似てるかも。(笑)





そうそう! 忘れていたわけじゃ無いのですが...

うっかりしておりました! ゞ( ̄▽ ̄; (おぃ!!同じですから〜)


ラムが... 9/13で8歳になっておりました〜〜(笑)(パチパチパチ ★)

この日、正確な誕生日では無いんです。
我家にラムが来た日でございます〜〜 ♪

ラム、頑張ってるね〜〜
一時期 どうなるかと思った時もあったけど...
生命力の強い子だなぁ。^^

それと、玉子を余り産まないからね...

それも良かったのかも。
やはり、産卵は 女の子にとって命を削っていると言うし...


目がね... 右目が白内障で見えないから不自由だとおもいますが
見える片目で上手く生活できています。



まだまだ、私達の側で 長生きしてよね... ラムちん。^^







日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube