....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2007年03月16日(金) ... |
|
ラム&ジン、久し振りのデート現場。(≧▽≦) |
久し振りにラムが調子良さそうだったので ジンと放鳥してみました。 すると... とても良い雰囲気に!!
▼ 久し振りに見た ほのぼのした二羽の様子。^^

どうやらジンは、自分のお気に入りの場所をラムに自慢したげ様子です。 ケージの隙間に何度も首を突っ込んで「キュルキュル」鳴いています。 ラムもそんなジンの行動に頷くように寄り添って...
▼ 私は入れないけど、ありがとね!!と伝えているようです。^^

そのうちジンがラムに甘えるような仕草を... それに気付いたのかラム、 ▼なんと ジンの羽繕いをしてやろうとしています!!

後ろの私を チラッと様子を見るジン カメラを向けられてるのが気になる様子。(笑)
ラムは右目が白内障になっているので位置が見えにくいのだろうけれど ▼ 何ヶ月ぶりでしょう... ラムのこんな様子を見るのは。

やはり人もそうだと思いますが 自分が元気でなければ相手に優しくはできないもの...
▼ ラムの体調が良い事が分かったような気がしてとても嬉しい場面でした。^^

ハルはいつもアップで写真を撮っているのでそこそこ大きく見えますが ▼ 実際、ブランコに乗っていると... こんなにチビッコちゃんです。^^;

● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|