....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2007年05月09日(水) ... |
|
五月ですね... 母の日近し。 |
今日はね、日中まぶしいくらいの良いお天気だったから 夕方に夕食の買い物に行きました...。
ひとつ向こうのスーパー迄、久しぶりに足を伸ばしてみたんです。
う〜〜ん♪ 新緑の季節だなぁ... 空気が柏餅の葉っぱのような香りがする...。 何故柏餅の葉っぱのような??? 鼻が良すぎ?(笑)
ピンク色鮮やかなつつじが歩道の脇に咲いている♪ 最近、電車に乗って出かける事が多くて 近所を歩く事なかったから 眼に映る景色が新鮮に清々しかった。^^
スーパーの花屋のコーナーにに並ぶ鉢植えのカーネーション! もうすぐ母の日だ。
私は、母へのプレゼントは 少し前にネットで注文済み。
去年もネットで選んで送ったのだけど、思いのほか喜んでくれたので 今年もネットでめっちゃベタな母の日プレゼントを探だした。^^
母とはもう... 長い事一緒に暮らして無いので 趣味も欲しいものも好みも... 良くわからない。
嫁に行った私が自分にお金を使う事を申し訳なく思うらしく プレゼントすると必ずお返しに何かを贈ってよこす...^^;
やたらに送っても箪笥の肥やしにしてしまうだろうし。^^;
そんな今年、私が選んだものはカーネーションの鉢植えとセットで 烏骨鶏の卵で作ったという高級カステラ。
カーネーションの花がカステラの表面に焼き色になっている。 メッセージカードが付けられるとの事で。 ひとことふたこと 普段面と向かって言えない様な事を書いてみた。(笑)
甘いものが好きな父とお茶でも飲んでもらえたら嬉しいかな。^^
去年の母の日も、似たようなものを送ったのだけど 凄く嬉しそうにお礼の電話をよこしてくれた。^^
この日にしか送れない こんなプレゼントってのも良いかな〜〜
なんてね♪^^
ネットも、なかなか便利なものです。^^;
ネットで見つけたというと、母は驚いていますけどね。(笑)
さて、明日は横浜で ネットのお友達4人と ランチオフ会してきます!! 楽しみ。 (*´艸`*)

● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|