....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
...............................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2023年11月18日(土)... |
|
☘ -- ステンドグラス美術館のレストラン🍴🍂 -- |
久しぶりに颯の写真が撮れたのでUP。

今年の春先から夏にかけての換羽が長引いてからビビリな性格が更に増している。 遊びに来てくれた友人がゆっくり鳥籠に近づいただけで超〜ビクビクモード... 覗いただけなのに怖がってバタバタと大騒ぎ!! 怪我するよ〜(汗)
それでも私とゴルバ様には、鳥籠覗きOK(笑)握りも大丈夫(油断すると噛まれるが...^^;) どちらかが外出して帰宅すると玄関ドアの音に反応して鳴いて囀ってくれる。 慣れているといってもベタじゃないけど そんなツンデレ?颯が可愛くてしょうがない... ♥

嘴にいっぱい付いてるよ...(笑)
私達にはこんな無防備なところも見せてくれる... ( ̄▽ ̄
ゴルバ様が今月初めに一人で九州旅行へ二泊で出かけた。 若い頃の仕事関係の仲間数名が、集まるから来ないかと声をかけてくれていたらしい。 この先そう簡単に会いに行けなくなると思うから...と、苦手な飛行機に乗る決心をした。( ̄m ̄ 私も飛行機苦手〜
二泊三日も留守になったので、私も友人と伊東方面にドライヴ&ランチへ行った。
伊東市川奈にあるステンドグラス美術館、少し前に別の友人と行ったことがあるのだけど レストランには入ったことが無くて、今回の友人にそれを伝えたら行ってみたい♪との事で決まり。
私はひどい方向音痴で... ( ̄▽ ̄;ゞ 車の外出はめっちゃカーナビ頼り。 何度も行ったことがある場所でも、さら〜〜っと目的地を通り過ぎてしまうのだ。
途中友人が「伊豆高原の美味しいパン屋に寄りたい〜♪」 等々、容赦ないリクエストにあたふたしながら...。 無事美術館のレストランに到着。

◆ 昨年、12/6の日記 『 ステンドグラス美術館 』 (←コチラから...)
今回はレストランのみ。

窓から川奈ゴルフ場と海が見える。

私はビーフシチューを選んだ。 お肉がトロトロに柔らかくソースの味が丁度いい。 サラダはシンプルだけど新鮮、パンはフォカッチャ風で美味しかったのでパン好きな友人に半分あげた。

友人はキノコのパスタ。 キノコがボリュームたっぷり!

ピザ(マルゲリータ)を追加して半分ずつ食べた。

友人が座っている後ろ側に区切られた部屋があってインテリアの雰囲気が良い。
レストランだけなら入場料はかからないし夜は予約でコースディナーが食べられる。
国道から横道を入って、伊豆高原の自然の中に佇んでいる雰囲気の良い場所だ。

◆ ひとつ前の日記 ・ 2023年11月05日(日) ウチで女子会、トッポギと酢コチュジャン作ってみた。
◆◇ 過去の今日 ・ 2015年11月18日(水) 早い... 早い... 12月がすぐそこ! ・ 2012年11月18日(日) 冬支度。/ 友人のインコちゃん♪/ 『ロコモコ』でおもてなし。 ・ 2008年11月18日(日) うりずん... とは。 ・ 2006年11月18日(土) 記念日のプレゼント&横浜ベイクォーターでランチ♪
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|