....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
...............................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2024年03月17日(日)... |
|
☘ -- お彼岸... / ひよこのマシュマロ -- |
昨日は風もなく少し暖かかった。 キッチンの窓を開けていたら直ぐ裏の竹やぶから今年初めての鶯の囀り... お久しぶり〜♪
春のお彼岸。 父は墓地迄の山道を歩くのがしんどくなってきたので、今年から実家のお墓参りは私に任された。 私一人でも行けるけどゴルバ様が一緒に来てくれるとのことで、ありがたい。 弟は家族で横浜市に住んでいるので、なかなか頻回に帰ってこれない。
父、今年で90歳 母、今年で85歳。
ほんと、ありがたい事に二人とも元気。 足腰は歳なりに弱くなってきたけど、会話も行動もしっかりしている。
昨日は用事があって実家へ... コンビニでドリップコーヒーを買って持って行き、私が煎れてあげた。 こんな簡単に珈琲が煎れられるんだ?!と美味しそうに飲んでくれた。 二人並んで可愛らしいクマ柄のマグカップが...(笑


昨年秋に植えたラッパ水仙が咲いた。 この時は来年の春なんて先過ぎて想像もできないけど... なんて思いながら植えたのに。

こんなきれいに咲いてくれると、今年も球根を植えて来年はもっと増やしたくなった。 同じ日に植えたチューリップも、今蕾が伸びて膨らんできている。

プランターに植えたムスカリも咲き始めた。

ダイソーで見つけた、なんか気になったこの子たち。

外袋を外すと... 思わず笑っちゃう可愛さ♡ 食べるのかわいそう〜 と言いながら、ゴルバ様と美味しく頂いた。 ミックスフルーツ味のマシュマロで出来ているので、珈琲より紅茶が合う味だった。

颯に見せたら逃げ出さなかったけど、ガッツリ無言で固まってた。 私の手の中で...(笑


◆ ひとつ前の日記 ・ 2024年3月7日(木) 3月は記念日 ささやかにお祝い...🎀✨。
◆◇ 過去の今日 ・ 2014年03月17日(月) お迎え記念に 動画UP。 ・ 2011年03月17日(木) 計画停電を過ごす...。 ・ 2009年03月17日(火) 夜勤にて... 『ふれあい』。 ・ 2006年03月17日(金) 一昨日、昨日、今日 の日記。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|