....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え~2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え~2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
........................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2024年07月28日(日)... |
|
☘ --- 伊豆テディベア・ミュージアム(トトロのぬいぐるみ展)【2階トトロぬいぐるみ展編】 |
※ 前回の日記 伊豆テディベア・ミュージアム(トトロのぬいぐるみ展)【1階テディベア編】 の続き。
▼ 二階への階段を上がると床に白いチビトトロのペイント。 後ろ姿でついてこい...と?( ̄▽ ̄) 順路の案内が可愛らしい。

▼ 壁にも白いチビトトロのランプ... これ欲しいと思った。

▼ 映画のシーンのジオラマが大きなケースの中に展示されている。

▼ おばあちゃんと帰る夕方の道を再現...。

▼ 直ぐ近くの森に大トトロがいるんだよね...。 ケースの前にボタンがあって、押すとお腹を膨らませながらいびきが聞こえる。

▼雨の停留所で初めてトトロに会うさつき、大好きな場面。

▼ めいとお父さんとさつき... お母さんは入院中だからさつきがしっかりお姉ちゃんして頑張ってる。

▼ 衝撃のまっくろくろすけ登場シーン!! 黒くて得体のしれないこの子達になぜか惹かれる不思議、出来るものなら飼いたくなったもの... ( ̄▽ ̄;

▼ なので我が家には、水色の中サイズのトトロとまっくろくろすけが居る。 (コチラで購入したものではないけど) ワークショップでは基本のぬいぐるみに好みの持ち物や頭に載せるものを選んで作ることが出来る。

▼ 猫バスが居た。行先は伊豆...(笑) ありがたい事に大人も乗り込むことが出来るくらいの大きさ。 中に入って あのふかふかの毛皮の座席に座ってみた... 楽しい~♪

▼ 敷地内に咲いていたアジサイ?

此処はアンティークな建物が伊豆高原の森に似合っている... 観光のお客さんは外国の方も多かった。 Caféとかお土産を買うには入場券がいらないので、又時々訪れたい。

テディーベアミュージアムのすぐ近くに、『花吹雪』というお宿がある。 私は以前ゴルバ様と記念日にディナーを予約して懐石料理を食べに来た とてもお気に入りの場所だ。
友人は知っていたけれど来たことが無いとのことで、たまには贅沢に和風のランチを食べようと... 予約をした。

●=============================== 伊豆高原『花吹雪』懐石料理 ランチメニュー 2024/07/16
◇ 先付... ・嶺岡豆腐 (江戸時代からの伝承料理 花吹雪独自の仕立て) ◇ 八寸... ・静岡鰻の朴葉寿司 ・蛤と白瓜の黄身酢掛け ・白ずいきの水晶寄せ ・合鴨の有馬山山椒煮 ・丸十の蜜煮 ・地魚の南蛮漬け ◇ 御造... ・旬の地魚 ◇ 煮物... ・鱸と茄子のオランダ煮 ・冬瓜 ・白髪葱細切り唐辛子 ・オクラ ◇ 御飯... ・静岡牛「葵」の炊き込み (揚げ葱、粉山椒、牛蒡) ◇ 留椀... ・冷製呉汁 (トマト、胡瓜、黒胡椒) ◇ 香の物... ・胡瓜の黒文字漬け ・茗荷の甘酢漬け ・汐吹き昆布 ◇ 水物... ・きな粉プリン (西表島の黒糖黒蜜かけ)
 私はいつも食事の最後の緑茶の味に感動する。 お茶の葉に詳しくは無いけれど... 甘みとすこーしトロっとした喉越しがとても好きだ。 ●===============================
静かで落ち着く佇まいで、贅沢にもレストランは私達二人だけ... ちょうど7/17が私の誕生日だったので、ゴルバ様にJさんと二人で行ってくるね!と言ったら 気持ちよく了解してくれて、女子会を楽しんだ。
そして7/14でこの日記ブログが20年目。
びっくりだな... こんなに続けていたなんて。
これから先いつまで書けるのか、正直我が家に文鳥が居なくなったら終わりにしようと思ったりしているけれど...
まぁ、でも、行けるとこまで.... ( ̄▽ ̄)ノ
 ◆ ひとつ前の日記 ・ 2024年07月23日(火) 伊豆テディベア・ミュージアム(トトロのぬいぐるみ展)【1階テディベア編】
◆◇ 過去の今日 ・ 2015年07月28日(火) 連休だった。 / よその”お子様”ですが、可愛すぎる! (*´艸`*) ・ 2009年07月28日(火) 明日は夜勤、心身ともに揉み解して行こう~♪ ・ 2006年07月28日(金) 「夏模様」をBGMに、一日過ごす。 ・ 2004年07月28日(水) 台風接近!蒸し暑い一日...
● 日記目次&Profile|←過去|未来→| |