カイ日記
モクジ汚点な過去輝かしいはずの未来


2005年01月26日(水) 物欲・回顧・赤裸々日記


このあたりを見てるとToHeart2が気になりだしたカイです。こんばんわ。

昔々に初代ToHeartやった時、委員長に萌え死んだ記憶がよみがえりますわ。

PS版も楽しんだ作品ですし、気になると言えば気になってたんですよね。

ってなわけで買おうかなぁ・・・迷い中。

でもその前にPS2直さないと_| ̄|○

多分CDドライブがずれて引っかかってるだけだろうからすぐ直るだろう、きっと(ぉ

で、

初代ToHeartの委員長と言えば関西弁キャラですね。

改めて考えてみると俺は結構関西弁キャラに弱いかもしれません。

やっぱ普段慣れ親しんだ言葉と言うのがでかいのか・・・とか分析してて気付いた事実。

大抵の関西弁キャラは攻撃的である。と言う事実に気付いた。

まぁ大阪とかはちょっと例外な気はするが(ぉ

それとベタベタしだしたときの甘えっぷりのギャップが来るのかもしれない・・・


この推理から導き出されたのがコレである。

ここのキャラリストに俺の萌えでフィルタをかけてみよう。

【悪友タイプ】
大空寺 あゆ(君が望む永遠)

【主人公嫌悪タイプ】
佐久間 晴姫(秋桜の空に)
七瀬留美(ONE)
沢渡真琴(Kanon)

【素直になれないタイプ】
桜塚 恋(Canvas)  ※妹
覇道瑠璃(斬魔大聖デモンベイン)
涼宮茜(君が望む永遠)

【孤立・孤高タイプ】
保科 智子(To Heart) ※委員長
彩峰 慧 (マブラヴ)

【未分類1 旧厭世・女王気質タイプ】
大庭詠美(こみっくパーティー)

【未分類2】
柏木 梓 (痕)
関凛子(こころナビ) ※妹
小野崎清香(みずいろ) 

随分減ったように見えるが、俺の知らないゲームが消えただけです。命中率は限りなく100%に近いわけで。

ふぅ・・・何書いてんだ俺、と最後まで書いて思いましたがこのまま上げてしまおう(ぉ

でもって一番凹んだのが、「めいちゅうりつ」を変換して「芽衣中立」になったことだったり_| ̄|○

でも今日の最萌えは実写ローゼンだな、面白すぎw


カイ |MAILHomePage

My追加