カイ日記
モクジ|汚点な過去|輝かしいはずの未来
というわけで、先週末からの遠征を終えて無事帰ってきたカイです。こんばんわ。
遠征中にも一回だけ日記書いたけど、先週末からの動きはこんな感じでした。
木曜
仕事を終えて23時発のバスに乗る予定だった。
仕事が終わってから、家に帰ってからバス停まで行くのも何だから荷物を用意して出社しました。
で、仕事終わったら8時前ぐらい。家に帰ってもあまり時間無いから直接バス停に行こうと思ったら
劇場版AIRのチケット忘れて来てました
ゆっくりする時間は0だが、一応家に帰ることに。
家に帰ってAIRのチケットを回収。ふとベッドの上を見ると
あら不思議、バスのチケットが置いてあるよー。
あほ満開でした。
で、高槻に向かう途中のケンタッキーでクーポン(海老カツバーガー×2=500円)を使って買い物。
が、海老が一個しかないのでもう一個はカツバーガー(単品だと海老より50円以上高い)でいい?ってな事に。
こちらとしては違うもの食えるし断る理由もなかったのでOK。そしたらお詫びとか言ってチキンが2個付いてきました。
ラッキー!でも一人で食べるには多すぎ。と思いきや駅のホームで電車待つ間に完食。間違いなく食い過ぎ。
そんなこんなで梅田に着いたらバスが30分ほど遅れてた罠。せっかく慌ててたのに馬鹿みたいでした。
金曜
バスが30分ほど遅れて8時半ごろに東京着。9時にホッパーさん、DA!さんと新宿で待ち合わせでした。
二人と合流後は、七薙さんがサークル参加されているひぐらしオンリーイベントに行くことになりました。
会場で、七薙さん・さるまわしさん・アツシさん・IKSさんらと合流。終始七薙さんのブースを営業妨害してました(ぉ
で、この手のイベントに来ると際限なく買い物をしてしまう買い物マシーンな俺は大散財。
でも夢を買うんだ、これくらい安いもんだぜ・・・(ぅぁ
イベント会場を3時ぐらいに出て、秋葉のレジャーランドでバーチャ三昧。
同段のゴウ@ホッパーに3連敗してホッパーさんが3段に昇格。俺は降格はしなかったものの悔しかったぜー。
DA!さんも4段に昇格してたから俺一人置いてかれた気分だぜ〜。負けね〜。
秋葉原で解散した後はホッパーさんの家に行って前回の日記参照で。
アニメ版AIRはヤバイ。DVDの入れ物もヤバイ。ってな感じで就寝。
土曜
POH大会当日。9時に着く決意で起きたものの2度寝最高!
10時に会場に着きました。ぬるぽ。
大会の方はアツシさんが萃夢想に間に合わないかと思ったものの何とか間に合った様子。
キャノン勢はホッパーさん(咲夜)、七薙さん(紫)、アツシさん(レミ)、MKさん(妖夢)、俺(萃香)がエントリー。
このうち俺と七薙さんが予選を抜ける事が出来ました。
俺の方はトーナメントでdecoyさん(紫)に勝ったものの、LAVEさん(紫)に負けて乙。
貴様は標識を嘗めた!
とか言われてボコボコにされそうなほど標識の強さを思い知らされましたとさ。 LAVEさんに勝ってても予選でグロ動画を配信したはやしさん相手だったわけだがw
しかし4人しかいない紫が俺の1回戦と、2回戦の相手(1回戦隣のカードが紫対紫)で固まってたのは勿体無かったなぁ。
で、残る唯一の紫だった七薙さんも「完璧な咲夜対策」も空しく、地獄のSトーナメントのモズクと消えました。
まぁ俺的には予選抜けという目標は達成できたので次に繋げたいです。
EFZの方はと言うと、これまたLAVEさんにやられて乙。プギャァァァァ
その後はEFZオンリーで野試合してました。
なぜか名古屋以西のメンバーに絡まれて百人組手をやってた川澄輪舞さん(紅†白さん)に自分も3回ほど相手してもらいました。
しかしあれだけプレイを続けても集中力が切れないのは素直に凄いと思った。
で、キャノン組が撤収準備するというので自分のPCに行くとDark-manさん(だくまそさん)が居たので相手してもらいました。
七瀬の同キャラは名古屋でもやりましたが、今回も知らないコンボを喰らいました(ぉ
話を聞いてみると色々キャラ・位置限定があるものの、ダメージ・後の形共に良い感じ。
前から日記でキャラと位置の情報だけ見て気になってたので、ちょっと参考にして練習しようと思います。
撤収準備も済んだ頃に、有志でEFZの2on2をやるということに。
俺も参加する事にしました。パートナーは抽選でカメテンさんになりました。心強すぎ。
1回戦 カメテンさん二人抜き。 2回戦 俺負け。カメテンさん二人抜き。 3回戦 カメテンさん一人抜くもSinさんに負ける。俺も負け。
何もしてね〜〜〜〜!
しかしカメテンさんは物凄くいい人でした。こんな俺なんだ、罵声の一つも浴びせてくれ!!(ぉ
2on2は七薙さんが大いに盛り上げてくれました。時雨さんの実況も熱いぜ〜。
結局優勝はyntさんとSinさんの美坂チーム。香里強いわー。
大会終了後、ローソンでゴミを捨ててから帰りました。
会場近くの駅前にあるモスで、七薙さん・アツシさん・傘さん・MKさん・シゲさんと飯。
モスの中でネタ画像でひとしきり笑った後、新宿で解散。俺は昨日に引き続きホッパー邸に行きました。
ホッパー邸に着くと、DA!さんとホッパーさんがVF4Evoで対戦中。俺も参加〜。
負けまくり!
で、DA!さんがポテトぬいぐるみを買ってきており、非常に癒されました。
寝床に入った後、DA!さんとダラダラしゃべりつつ就寝。明日は映画だー
日曜
7時半起床。マジレンジャー鑑賞。
微妙
その後お風呂を借りて、9時前に家を出ました。
池袋に着いたものの10時の上映は間に合わないので12時の上映にすることに。
午前中はゲーセンでQMAとバーチャ。QMAは賢者になってから一回しか優勝して無いんですが、やっぱりこの日も無理でした。
バーチャは段を超えた人たちが渦巻く人外魔境。ボロ雑巾にされて乙。
で、お昼になって映画館へ。
映画感想。ネタバレにつき伏字で
神奈のツンデレ属性消去だけが納得いかん
後は良かったと思います。アニメ版が超原作オマージュなので、多少の原作無視はイイかと。
やっぱり各所で言われているとおり、神尾親子のアタックぶりは凄かったですがw
話以外で気になったのは劇画タッチの止め絵かな。あとオーラを出して立ちすくむ国崎。
ヘタレ橘が殴られてるシーンと合わせて、国崎が矢吹さんに見える罠。
俺個人の意見では良かったと思います。良い時間をありがとう。
映画の後は秋葉のレジャーでバーチャ。一択行動っぷりがナイスだよな俺ら。
そういえば金・日とレジャーで虎燕会のメンバを何人か見かけました。非常に参考になりました。
対戦をやりまくって、最終的には勝利ポイントが1まで減ってました_| ̄|○
強くなってやるぜ!
レジャーを出た後はK-Booksで買い物。そこでタイムオーバーになって皆さんとお別れしました。
今回も楽しい時間をありがとう!来週はアツシさんと傘さんがウチに来る予定。
部屋を片付けておかないとマズイなw
|