教育学、欝陶しいぃ〜… 講師の声が高い。キライ。 女の甲高い声は大嫌いだ。 耳元に訳わからんノイズが走る。 女の高い声を聴いたら大体なる。 耳の所為?とかって耳掻きで荒らしてみましたが 無駄でした。笑。
今日の格好はツナギ。 投げ遣りですね。えぇ。朝、眼付いたんを着てきますから。 動き易いし、黒で可愛いし、お気に入りの一つです◎ 高校みたいに制服やったらいっそ楽やのにな〜。
証言してくれる人が居ないので、 最近は健忘起こしてるかどうかわかりません。 が、祖母から先日の事故前後の話を少しだけ聴き 自分が何をやらかしたか、少しだけ掴めました。 ただ、祖母も私の体調を気にしてくれて 余り深くは話してくれませんが… (過換気起こされても困るでしょうし…) わざわざ自分の頭が、自分の心を守る為、と封印した記憶を 無理に再現してしまえば、はっきり云って、 壊れる事必至なのかも知れません。 ははっ…脳って凄いね。精神って。 自分で自分を守る為だけに記憶を捨てたんやから。 解離性健忘症は精神が関係するらしいから、 精神安定してくると記憶が戻るのも普通有り得るらしいのに 一向に。何処いったんでしょーね。 いっそ もう壊れても構わないのに。 きっと、多分。…そっちが楽だ。…きっと。
頭が騒つく。誰かおったらどうしようか。笑。 分裂しそうなんだ。 私と誰かが。 離人の延長。 今日も訳わからず相変わらず。
あーーー教育学うっさい〜。出るんでなかった…。
|