限定鼓動

2005年05月18日(水) 嫌悪の対象。

近頃マメに眠剤も安定剤も処方通り(若干嘘)に飲んでます。
一気飲みしない為には、何より貯めないことだ。
(1シート程度はする。余り支障はないし。)
一般で云われてる致死量程は飲まないし、もう貯めない。
今ある分は…まぁ何度か乱用すれば無くなるでしょ。
あたしにとったら、在る事自体が安定剤みたいなもんやし。
今もロヒとメジャー飲んでこれ打ってます。
とりあえず、ナイトメアと幻聴から逃れられるなら、
眠りが浅くても短くても構わないのです。


昨夜は結局、最後に時刻を確認したのが5時頃で
起きたのは、目覚まし通りの6時でした。
然して眠気も無かったものの
まぁ授業で眠ればえぇわと考え(根本的に間違い・笑)
登校すると、体育がある上
眠る予定だった講義は実習が入り、さすがに居眠り断念。
けどやっぱり別に眠くもならない。
いっそ一時間とか二時間とかの睡眠の方が
目覚めはスッキリするよねぇ?


明日は大っ嫌いな教育学の講義があります。
それだけで木曜日が厭になる程キライです。
あの女の先生、容姿も声も考え方も全て大嫌いです。
この人は出席をとらず、その代わりに
毎時間レポートを授業後提出させられ
それが提出されている場合のみが出席扱いなのです。
一時間使ってディスカッションをし
レポに纏めて、自分の感想と意見も書く。
感想文とかは書くのはどうってこと無いけど
この、名前すら知らない人間とのディスカッションだとか
意見を纏めて〜とか、あたしには最悪な環境です。
一人、おとなしく勉強してたいのです。
そもそも、他人の意見を聴いて「どう?どう思った?」等
嬉しげに訊ねられても
「そういう考えの人間もおるわな」の一言に尽きます。
他人の意見を聴いたからってどう思う訳でも無し。
あたしの根本の考えが変わる訳も無し。
連れや家族や好きな人
或いは尊敬してる人の意見なら兎も角
見ず知らずの人間の意見を聴いて、左右される程
簡単に形成されたもんじゃないのよ。
このややこしい性格は。

あー、会いたくねぇ。



…眠気来ねぇなぁ…。




 ≪ back  index  next ≫


陽 [MAIL]