限定鼓動

2006年04月04日(火) 回復傾向

サイトを改装しようとしたんだけど、無理だ…
正直、もうタグとか覚えてない(笑)。
つうか手打ちって、結構疲れるもんだったのね〜
今まで普通にやってたけど、あんまり放って置いたから
タグ打ちすら疲れる作業になってしまいましたよ。
スキャナが欲しいなぁ…
周辺機器を見てる時でも、スキャナは要らないなーなんて思ってるくせに
今更欲しくなる。
前も欲しかったのに、このノート買う時にはまた欲しくなくなってて
で、また今欲しい。
マウスもなかったんだよ。前のパソコンからずっと指先で操作。
でも今回、やっと買った。
光学式マウス。背中とかでもポインタ操作できちゃうよ(そんな必要は無いけど(笑)
もう底にボール?の付いてる時代は終わったのかしら。
あれより動かしやすいね。
あーサイトの更新がしたい…。
リンクもしたいけど、憧れ(?)が過ぎちゃって、恐れ多くて出来ない…。

1ヶ月半ぶりの内科受診。
受診どころか、鉄剤すら打ちにいってなかったよ。
でも最近、吐きはするけど大分食べてるし
栄養剤も飲んでたし、リストカットもかすり傷程度。
数値は上昇ないし、低下はない筈だっと云い聞かせて病院へ。
ここの内科は相変わらず混雑。1時間以上待ち。
薬剤師と患者のばあちゃんがデパスについて話してるのが聴こえて
デパス処方してくれるのか〜いいな〜なんて思ってました。

結果は数値上昇。
4.6だったHbは6.7まできました。
4だった鉄分も15になってましたよ。
まぁ正常範囲は50〜だからまだまだ足りないんだけども。
でもあぁ、そりゃ走れる程になってるわ。
だってあたしは、この程度の数値をうろうろしながら
高校の体育もこなしてきたんですもの。
取り敢えず、来た時くらいは鉄剤打ってってねーと云われて鉄剤注射。
注射に入った部屋には、何故か今日に限って看護師さんが2人いる。
と思ったら、どうやら1人は新しい人みたいで
しどろもどろしてました。
その人が打ってくれたんだけど、やっぱり思ったとおり痛かった…。
血管腫れてくるし。ついには液剤入らなくなるし。
で、見守ってたベテランぽい看護師さんが見かねて交代。
血管破れちゃったのね…なんて云ってましたがそれっていいのか?
いつも右腕に打ってもらってるのですが、液が入らなくなったので
左腕に打たせて貰っていいかしら?と訊かれましたが
残念ながら傷だらけの左腕には血管を見つけられないので
駆血帯をキツクし直して、どうにか違う血管を出してもらいました。

あたしは血管が細いらしく、救急車で運ばれたりしても
大概、2、3回打ち直しをされます。
右腕で試して、左手首で試して、また右腕の違う血管で試して〜と
結構何度でも失敗してくれます。
しまいには大腿の付け根でやられたりします。
意識障害で運ばれてても、その間に大抵、眼が覚めます(笑)。
まぁ血管の出やすい場所を、尽く傷だらけにしているのも悪いのですが。

今回も何度も謝ってくれちゃいましたが
別に我慢できない程、痛い訳でもないし
あぁ、いいですよ〜とへらりとしてました。
悪びれなかったらそれはそれで腹立てるんでしょうけどね。
いつもすんなりこなされるのでわかんないですが
ちゃんと血管狙って他人に針刺すなんて怖いよねぇ。
今日みたいに緊張されると、そりゃそうだよねーと思いました。
さぁ、明日は精神科だ。


 ≪ back  index  next ≫


陽 [MAIL]