臨時で入ったコンビニバイトから帰宅。 2時間だけの仕事だったので、物凄くラク。 けどもう3、4ヶ月?振りくらいで仕事内容をあまり覚えてなくて しかも苦手な子とだったので、入ってすぐは気分が滅入ってました。 すぐに仕事訊いて、それを黙々とこなしてたので 時間が経つのは速かったけど。 大分欠けるけど、それなりには協調性もあるので、 表面上、親しいお友達の彼女とは、当たり障りなくお喋りしてました。
つうかやたら相談を受けることがあるけど 何で皆、あたしみたいんに相談してくるんやろねぇ… 大した返事もせんのに。 彼女もその一人で、やたら長いメールを深夜に送ってくれます。 調子悪くて、薬飲んでやっと寝付けた頃に入ってきたりしたら 一気に調子を悪化させてくれます。 人の話は聴かないけれど、自分のことは多分に話してくれます。 おいおいそんなに打ち明けちゃっていいんかよ…と時々思います。 深く重い話が多いし。大体、あたしに相談してくる子は皆、話重いけどね…。 あたしが重い雰囲気だからだろうか。 や、でもあたしは大抵普通にしてたら悩み無しの考え無しと思われてるよ? 実際そう云われるし。 ま、いいや。頼ってくれるなら応えましょう。 その時だけでも必要としてくれるなら受け入れましょう。 それがあたしの築いてきた人間関係だ。
連休中もずっと連休みたいなあたしには関係ないので 仕事入れて貰いました。臨時バイト。 深夜なので、いい感じに仕事できるでしょう。 女の子は深夜ダメな筈なんだけどねぇ。
|