ぶらんこ
indexpastwill


2006年07月28日(金) 目線

  ぷーちゃんの目
        何かを見つけてクレイジーになってる
        きっと、ぷーにとって重要な最優先すべき事柄を見つけたのだろうな


          
                     はせがわゆうじさんのサイトのインフォメーションより
                     オトナサイズ2006というものを見つけました。
                     おもしろそう!でも、行けない。。。
  
                     お近くの方は是非お出かけください。





この前、友人が言ってた。

「・・・なんでこどもの頃は世界があんなに大きく広く見えたんだろうね。大人になってからそこへ行くと、驚くくらい狭くて小さい。
背が低かったせいかな?
目線が低いから、その分おっきく見えるし、高く感じる。」



もちろんそれもある。

でも、それだけじゃないような気がする。
きっと、こどもの目線って、「心の目線」なのだと思う。
こどもの心は自由だから。
見上げたりよじ登ったり、振り返ったり待ち伏せしたり。
そんなことをしながら、きっとこどもは、その向こうにある「見えないもの」を見ているのだと思う。
そうやって世界を創りだしているのだと思う。だから、でっかい。広い。
それが、こどもの目線なのだと思う。


そう答えると、友人は「そっかー」と言い、こどもの顔をして笑ってた。
・・・何か見つけたらしい。笑




marcellino |mail